ハマスタ前で焼鳥と一杯!
焼鳥と刺身 とりろうの特徴
焼鳥、お魚、お野菜の小皿系が豊富で美味しいです。
関内駅前二階に位置し、落ち着いた雰囲気の居酒屋です。
生ビールが安く、ランチタイムはセルフコーヒー付きです。
ハマスタで野球を観戦前に、ちょっと一杯の為立ち寄りました。一番搾りが199円に釣られたのが最大の要因ですが。焼き鳥は美味しいですが昼間なのに売切れているのも多く、その辺はちょっといただけないかな。でもハマスタに行く前に必ず立ち寄ります。
駅前ビル2階の好立地。店内はなかなかの広さです。なんと言ってもビールが安い。少し小さめの大生グラスで400円ちょっと。店員さんは少なめで忙しい時間帯はなかなか来ないことも。メニューは多くはありませんがポイントは押さえてあります。味も驚きはありませんが美味しく頂けます。ちょっとした飲み会にどうぞ。ご馳走様でした!
ウーロン茶、焼鳥(手羽先、ねぎ肉、鳥もも肉、かわ、うずら、すなぎも)を全て塩で頼み、厚焼き玉子、たこやき風玉子を注文しました。「焼鳥と刺身 とりろう」はウーロン茶を頼むとお通しが付いてきますが、もずくとなめこで正直好きではないので手をつけませんでした。焼鳥は全体的に小ぶりな割には価格が高い印象でした。かわが99円というのが安い印象ですがその他の串の値段が高いですね。味は悪くはなかったです。厚焼き玉子は甘すぎずこれはなかなかよかったです。たこ焼き風玉子は味は可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。私は酒を飲まないので詳しくは分かりませんが、ビールを安くしている分、料理が割高な印象を受けました。詳しくは「焼鳥と刺身 とりろう」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
喫煙可。焼き鳥は小ぶりだがうまい。タレは甘め。昭和な定番感。
焼鳥、お魚、お野菜の小皿系、どれも本当においしい。一人吞み、大切な人と、あるいは宴会… 万能なお店って珍しい。お値段も良心的なのでついつい来てしまう。
馴染みの店で、接客も良いのでいつも利用してます。まん延防止措置が解除された最初の金曜日は、待ちが出るほどの大盛況でした。みんな我慢してたんだな。
関内駅前の二階にある居酒屋さん、とりろう。名前の通りメインは焼き鳥。生ビール190円の看板につられて入店しました。店内はかなり広めです。換気の為窓を開けての営業してました。生ビールは若干小さめですが、190円なので◯。お通しも二種類付いていました。メニュー構成も定員さんも店内の雰囲気も昭和の居酒屋さんって感じです。味は可もなく不可もなくって言う感じでしょうか。タコのカルパッチョを頼みましたが。カルパッチョっと言うよりタコサラダでした。金額も安いのでまたなにかの際には利用したいと思います。
喫煙可。なかなか広い。駅近い。安い。
現在、10時まで営業してます。
| 名前 |
焼鳥と刺身 とりろう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-651-3643 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒231-0017 神奈川県横浜市中区港町3丁目13−13 2F ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼鳥は小ぶりだが、まずまず。イカ丸焼きも小ぶりだが、薄皮が丁寧に処理されており、好感が持てる。ワタがついていると嬉しい。