曜日ごとの美味しいサプライズ!
AomiCafeの特徴
木曜日の夜はラーメンタイムで楽しめる、曜日ごとの珍しいメニュー提供。
あつあつのラザニアやチキン南蛮が絶品で、ゆったりしたランチタイムに最適です。
オーナーの細やかな気遣いが感じられる、お洒落で心地よいカフェの雰囲気。
ラーメンとイタリアンのジャンルの違うメニューを曜日によって提供される珍しいお店。青味そラーメンを目的に伺いました。店内はラーメン屋さんの雰囲気ではなく、洋食屋さん。19時台と言う事もあって空いていました。オーダーから着丼までも早かったですね。具はネギとモヤシとチャーシュー切落し。食べ始めに生姜が軽く感じられましたが、食べ進めるにつれてハッキリ分かる感じになります。北海道の名店である「すみれ」のようですが、すみれは味が濃く塩分濃度も強め。こちらのお店は塩分濃度は低めですが、コクを失わない感じのバランスが良いですね。スープもしっかり完飲完食で満足です。青味そラーメンとは青い味噌のラーメンと思っていましたが、奥様に伺うと店名が由来だとか。マイナス点はサイドメニューが無いことだけ。国分の町に来た時には再訪したいお店です。
まだ初回だけどとりあえず⭐︎四つ。ツレと行って、つけ麺(裏メニュー)とラザニアでランチ。ラーメンとイタリアンでどっちも美味しいのは素敵。
駐車場あり。青味そラーメンは、(火)(木)(金)の夜のみ、生姜が良いアクセントとなっている美味いラーメンです。
ランチ美味しかったです!デザートがお手頃プラス料金でなかなか豪華でした(◍•ᴗ•◍)
ランチもディナーも文句なし。何を頼んでも美味しい☆☆☆たまに、デザートは「あれ?今日は甘すぎ?」はあるけど(笑)それもご愛嬌〜奥には、お座敷もあるので、子連れランチとかもしやすいし、昔からめっちゃお世話になってる。これからも、お世話になりまーす。
ラザニアを食べたくなりこちらへ💕グツグツ出来たてフーっと冷ましながら美味しく頂きました😆
普通でした〜、🙌🏻
ラザニアもオススメだが、ゴマだれつけうどんも美味しかった。夜に行ってみたい。
お酒飲み放題もあり、前菜が美味しい。
名前 |
AomiCafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-56-8342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パスタ目的に来店したものの木曜日の夜はなんとラーメンタイム!以前よりラーメンも気になっていたのでこれはこれでラッキー。平日の火、水、木の夜はラーメンのみのメニュー。店内は落ち着いたいい雰囲気。青味そラーメン大盛りに自家製炙りレアチャーシューと味卵をトッピング。名前の如く味噌ラーメンながらあっさりめなスープながらも咆哮でコクのある味わいでとてもウマ〜シ🍜刻みショウガのアクセントもこれまたよろし。さらにトッピングの自家製炙りレアチャーシューはめちゃめちゃ絶品😋大判の3枚でなんと税込240円也😯これ絶対にトッピング確定。味卵も中身は半熟トロットロでウマかった😋このラーメンの美味しさにベタ惚れ!リピート確定です。