昭和の味、モツ煮絶品。
春さんの特徴
昭和感あふれる雰囲気で、老舗の焼き鳥屋を楽しめます。
モツ煮や焼き鳥、餃子など少ないメニューがとても美味しいです。
40代から80代まで幅広いお客様が訪れるアットホームな居酒屋です。
串焼き、餃子、もつ煮、ソフトドリンクもあるので夕ご飯として利用!ハラミとぼんじりが好み。味のある雰囲気が落ち着きます。平日夜に利用したので比較的のんびり食べることができました。店内には昔ながらのカウンター\u0026畳、カフェのようなテーブルのフロアがありました。
静かに昭和感を楽しめるのも今月限り令和三年は、しばらく混雑しますよ〜
モツ煮が格別です^_^
会社の送別会ではじめて行きましたが昔ながらの焼き鳥屋さんでメニューも焼き鳥ともつ煮とちょっとしたつまみのみ!メニュー豊富な居酒屋さんとは違って 昭和感たっぷりなお店でした。
戦後すぐからやってる店、二代目店主が焼台に立ちがんばってますメニューは少ないけど、焼き鳥はタレ、塩、どちらも旨い、サイドメニューの餃子も旨いです。但、焼き鳥と言っても豚のシロモツがメインです。
客層は40代から80代です。私の知る限りメニューは、やきとり3~4品(モツ、レバー、つくねなど)、餃子、もつ煮、お通しキャベツ、ビール、焼酎、日本酒です。一見が軽々しく入れるお店ではなく、このお店を知っている誰かと一緒に行くのをオススメします。営業時間は16時?~20時日曜は休みのようです。個人的には好きなので星5
皮とねぎま食べたい❗
昭和がそのまま残ってるお店。
ホルモン系のやきとりです。モツ煮やぎょうざも美味しいです。
| 名前 |
春さん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-67-3615 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼鳥店ですが「白」というモツの、串焼きがメインの焼鳥店です。店主の春さんが焼く焼き鳥は絶品です。また、端正な四角形のレバーはなぜこんなにきれいな形なのか不思議なほど。モツ煮は白焼きを煮込んだもので、ボリュームあります。また、餃子もフワフワサクサクモチモチでお勧め。日本酒の種類は選べませんが、焼き鳥(白焼き)を楽しみましょう。今回は土曜日に訪問しましたが、五時ちょうどに到着して、先客はカウンターに二人でしたが、我々三名が小上がりに入った以降のお客さんはお持ち帰りも含めて全員満店お断りされてましたので、絶品モツ焼きを食べたいなら、予約がお勧めです。