感動の手術、すぐ対応!
霧島整形外科病院の特徴
院内は機能的で清潔感があり、訪れる度に気持ちがいいです。
2月のリニューアルで、より広く快適に過ごせる環境になりました。
麻酔から手術までの技術が高く、早期回復を実感できる整形外科です。
リハビリルームの先生方々や受付の方々は、良いかたばかりです。リハビリ度感謝です。初診の印象で医者は、デリカシーないと思ってました。看護師さんは、優しい方々です。ただ、時々、医者の診察を受診してますが期待してませんので外科医は、こんなものと納得してます。慣れとは、怖いものです。別の市の外科病院なんですけど、家族が足を骨折して、レントゲンには異常ありません。と医師から言われた時に家族がレントゲン見てて これはなんですか?質問したあとで医師が、折れてますね。後から、家族から言われた後で気が付く医師もいますから霧島整形病院は、まだ良いかも思ってます。
初診で医師のことを書いている低評価コメは大体が副院長のことだと思います。初診だと紹介状等がないかぎりまずは一般整形外科受診となりますのでここだけは我慢が必要です。いざ、脊椎外科領域の診察までくると感じ方が変わってくると思います。ベストはHP内の医師カレンダーで当該医師を避けるのが良いでしょう。
患者さんが多いです。予約をして行ったのですが、1時間30分待ちました。設備が新しいので、会計は機械で自分で出来ます。時間が掛かるのが疲れます。
すぐ、対応して、くれる、手術か、通院か。リハビリ。安心できる。
感じの良い職員の方ばかりで、院内も機能的で清潔感があり、私は訪問するたびに気持ちがいいです。頑張ってください。
1週間近い間隔で、入院→手術→リハビリ→退院して行きます。入院しましたが、担当者看護師の挨拶が無く、こちらから指摘して初めて挨拶する!看護師長?病棟の責任者も最後まで誰だか分からなかったね!術後1日目に自分でやれ!早く良くならないからとキレる看護師がいた!人気みたいだが、このタイミングで増築し大きくしたのは間違い!受付、看護師、理学療法士、他、挨拶から教育しなければならない病院!出来るなら、他の病院か接骨院に変わりたい。
2月よりリニューアルして広くなってました。沢山のお祝いの花が待合室を飾ってます☺
86歳になる母、骨粗鬆症で寝たきりを覚悟しましたが、麻酔から手術まで3時間弱の手術。今は痛みもなく、感謝です。
事前予約が必ず必要だが、技術・対応共に良い整形外科。世界最高峰のハーバード大学医学大学院に留学経験もある先生が院長をしている。リハビリスタッフもアメリカやドイツなどの海外へ研修に参加しているらしく、技術は確か。リハビリ時は流れ作業になることはなく、対応もやさしかった。
| 名前 |
霧島整形外科病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0995-73-8840 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,14:00~18:00 [木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜 暗い中帰宅中に自転車でこけて(ダサい)左手血だらけで両足痛くて帰宅して次の日土曜日で午前中だけの診療でしたが職場から歩いていける距離なので受診しました。訳を話すとすぐに対応していただき治療を受けることができました。手のひら小指骨折と6針縫う裂傷でしたが処置もスムーズに終り助かりました。大学から来ている堂込さんという若い医師でしたが丁寧で親切なとてもいい人でしたよ。どなたか書かれていましたが副院長は良い印象はありませんでしたね。でも全体的にスタッフ皆さん感じが良かったです。