二子玉川で安価に飲む、立ち呑み晩杯屋!
立ち呑み晩杯屋 溝ノ口の特徴
レバーカツとグレープフルーツサワーが楽しめる立ち飲み屋です。
安くて軽く飲むのにぴったりな便利なお店です。
早い時間から営業していて、サッと帰れるのが魅力です。
安価で頑張っていますよね🙂関東関西で48店のチェーン店ですよ😀大人の駄菓子ですよ🙂平日でも大人気ですよね😀品数多いですよね😀腹いっぱい食べれますので最強ですね🙂ぜひ一度お立ち寄り下さいね🙂素晴らしいです。
「千年温泉」まで走ってひとっ風呂浴びたあとで飲み!これが楽しみで走っているんだから。溝の口まで移動して、とあるお店利用としたら14時からだった…。んで、代替案の町中華屋さん行こうとしたら休みだった…。さてどうしようかと思い、うろついていたら「晩杯屋」さん、発見!即、入店です。生ビール・ちくわ磯辺揚げ・厚揚げ納豆・塩サバ・青みかんサワーで〆て1350円。一人で行って、料理いろいろ注文するなら「晩杯屋」さんは重宝します。メニュー豊富だし、そこそこおいしいし。何よりも安いし。薄給の私には助かりますw。
土曜の午後でそこそこ混んでます。でも昔の立ち飲みたいにぎゅうぎゅうでダークな姿勢(斜めに立つ)ような感じでなく隣との間隔はゆったり。喫煙可ですが(-_-;)入り口に近いあたりに陣取りましたが奥の方へ行った方が注文時に店員さんを捕まえやすいかも。注文しづらかった。でも料理の提供時間は問題なくむしろ早い。ホッピーセット黒 430円中 250円×2マグロ刺し 310円納豆オムレツ 190円まいたけ天 190円計1620円(いずれも内税)相変わらず安い。それでそこそこ美味しいからすごい。マグロも下手な海鮮系居酒屋よりいいし納豆オムレツは外さない定番感。まいたけ天は190円でこのレベルなのは素晴らしいと思います。ホッピーの中(焼酎)の量は多く外1で中4はいけそう。中3でやめましたが。久々の利用でしたが、相変わらずのコスパの良さと安定感。
低価格で有り難いが、ものによる。揚げ物等はお得感あるが、刺身はおすすめしにくい。
大変満足です。だって二人でチュ-ハイ4杯おつまみ3品でなんと2000円しませんでした。
安くて、軽く飲むにはよいお店。牡蠣フライが美味しかったです。
立ち飲みで安く、早く飲む時に便利!21時ごろで半分くらいは埋まってた。生、ハイボール、舞茸天、マグロぶつで1000円くらいです〜また行きまーす!
数杯呑んでサッと帰る。お一人様に優しいお店。ゴールデン、煮込玉子、野菜天でいつもスタート。
早い時間から開いているので、重宝してます。価格が安価で、つまみの量も一人で食べるのにちょうど良い程度の少量。新しい店舗なので比較的綺麗なのも良いと思います。ご愛敬と言えば、ご愛敬ですが、さしみの鮮度や調理のクオリティーに当たり外れがあるのとたまに壁をゴキブリが歩くので星マイナス1にしてみました。
| 名前 |
立ち呑み晩杯屋 溝ノ口 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-299-7444 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 15:00~23:30 [土日] 13:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目7−4 スタティオ17 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安定の「立ち呑み晩杯屋」二子玉川での飲み会前、乗り換え駅である武蔵溝ノ口で降りて0次会。サクッと飲めて助かります!