雑色の裏路地、赤酢鮨の極上体験。
鮨天ぷら かへえ 蒲田店の特徴
沖縄の大将が握る赤酢の江戸前鮨が楽しめるお店です。
雑色の怪しい路地にある隠れ家的な寿司屋です。
廻らない寿司と日本酒が進む、希少なクオリティです。
移転してから初来訪!ご馳走様でした!天ぷらはちょうど旬の山菜がコースにあり、ウドが凄く瑞々しくて美味しかった、蓮根の毛蟹詰め天ぷらは食感良い中にカニの旨味が口の中に広まってとても美味しかった。こんな美味しい天ぷら初めてで感動。もずく酢でいったん天ぷらターンをお口リセットしてからの移転前から好きな赤シャリのお寿司を堪能して満足だった。ここの赤シャリで食べるお寿司は本当美味しい、春のマグロでもとても美味しかった。これから天ぷらもお寿司も季節毎にお店み向かうのが楽しみになりました。日本酒も色々取り揃えていて思い出の日本酒も偶然あって満足。天ぷらとお寿司は別々の職人さんが担当されていて凝っています。
先日、ふと思い立って一人で訪問。カウンター越しに職人の所作を眺めながら、寿司と天ぷらをゆっくり楽しめる落ち着いた空間。まずは軽く冷酒を一杯。キレのある酒が、これから始まる贅沢な時間を静かに引き立ててくれる。寿司は一貫一貫が丁寧で、ネタの鮮度は申し分なし。中トロやウニはもちろん、光り物や白身の細やかな仕事も光る。天ぷらは衣が軽やかで、油っこさを一切感じさせない。特に海老と季節野菜は、素材の良さを感じられる絶妙な火入れ。揚げたてを一口、冷酒で流すと、まさに至福の瞬間。酒を2〜3杯ほどいただき、寿司と天ぷらを満足いくまで堪能して、会計は約17,000円値は張るが、それに見合う「静かに贅沢を味わえる時間」がここにはある。ひとりで訪れてもまったく気後れしない空気感も魅力。またふと、「美味しいものを静かに楽しみたい」と思ったとき、きっと足を運びたくなるお店。
どれも美味し過ぎました!写真撮るの忘れるくらい、ウニ、マグロ全部美味しかったです!大将も気さくで話しやすくとても優しいです!お酒がお好きみたいなので、大将にも飲んで頂きました!みんなご馳走しちゃいましょう!
カウンター6席のみの隠れ家的お店。美味しいモノを少しずつ。ペアリングの日本酒も良いものが揃っている。
沖縄の大将が、赤酢の江戸前鮨を握る、お酒の銘柄がてんでバラバラな、型破りな最高のお店。一時的に行っていたランチ丼はどう考えても赤字仕様だった。LINE経由で必ず予約が要ります。流行らないで下さい。
ガリ、茶碗蒸し、あん肝、マグロ全部最高!
隠れ家的なお鮨屋さん。カウンター6席?のみ。沖縄県出身の大将が1人で切り盛りされています。どれも美味しいのですが、クリームチーズ入り?のイカ墨の茶碗蒸しをある程度食べ進めたところでシャリを入れてリゾットみたいにしてくれたりと遊び心もあり楽しめました。
news every ご出演 美味惣菜u0026人情ふれあい 2019年オープン ランチは3種類の海鮮丼 福。
なんでまたこんな場所に、といいたくなるような、雑色でもトップクラスに怪しい路地にあります。味とコスパについては、多くの方のクチコミにあるように完璧な満足が保証されています。大将も朗らかで、日本酒もうまい。ただ、最近予約が取りづらくなってきているようなので、早めの予約が吉。
名前 |
鮨天ぷら かへえ 蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3188-9909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

清潔 爽やか 癒し 兎に角全て美味い。