肝付町の懐かしラーメン、スパイス香る一杯!
江戸屋ラーメンの特徴
スープはスパイスがきいており、豚骨臭さがないラーメンです。
昔ながらの雰囲気を持つ肝付町の老舗ラーメン店です。
カウンターや座敷があり、お持ち帰りにも対応できます。
地元の人で賑わってました!塩豚骨ラーメン!?チャーシューもバラ肉で甘くて美味しいです!
ツーリングの道中に寄りました。来店したのがお昼過ぎ頃だったのですが次から次へと来客があり地元の人気店のようでした。メニューはラーメン(大・中)とライス(小・大)だけですが漬物も付いておりラーメン自体がご飯が進む味付けでスープとやや硬めの麺が絶妙なバランスでした。田舎ラーメンですが美味しかったです繁盛するのも納得ですね。
メニューは豚骨ラーメン普通か大、ご飯のみ!注文した普通の¥600税込でも麺多め、もやしとキクラゲ盛り盛りです。甘辛く味付けされた豚バラ肉が一口目に甘さを感じるスープと良く合ってました。入店時の店員さんの元気なこんにちはといらっしゃいご心地良かったです。ランチタイムのみの営業ですが入れ替わり立ち替わりお客さんがやって来て、地元で愛されているラーメン屋さんだなと感じました。このご時世、この価格で食べることができて嬉しいです!
豚骨系のラーメン専門店で、種類は中、大と、ご飯の中、大のみです。営業時間もお昼のみですが、お客さんも多く、私が伺った時には、あとから来られたお客さん3人で、その日の麺が終わったとの事で、1時前には閉められました。個人的には、好きな味です(人によっては、塩味が強く感じる方もおられるかも)。
スープひとくち、スパイスきいて、豚骨臭さは、皆無で、すんなり口ん中から、胃袋へ。麺は、太めで、なめらか。どんぶり大きめで、スープたっぷり。美味しかった。駐車場も、広めで、よかったです。ご馳走さまでした。
ラーメンは当たり障りのない味です。ただ、たまたまだったのかもしれないけど、ご飯が固かった(u003e_u003c)でも並盛のご飯でも、量が多かったです。柔らかめが好きな自分には苦痛でしかなかったけど・・・。
昔ながらの😁嫁さんがお気に入り(笑)
メニュー!ラーメンとライスのみ!ラーメンあっさりした豚骨で超美味かった!豚バラを焼いた?チャーシュー風の肉ともやし、ネギ、キクラゲ!初めからコショウが隠し味か?コショウの風味がある。テーブルにはニンニク醤油が置いてある。何にかけるのだろうか?鹿児島あるあるの浅漬けには普通の醤油がある。粗挽きコショウも置いてある。どちらにせよ!ラーメンが美味かった!
気をつけてないと通り過ぎてしまいそうな店です。メニューはラーメンとラーメン大盛、ご飯だけ潔いです。それがまた美味しいんです。自信もってオススメします👍
名前 |
江戸屋ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-65-2273 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

みんな書いてるようだけど、メニューが麺普通と大盛と、米普通と大盛しかない。いさぎよし。こってり系が食べられない身体になってしまったの、美味しくいただきました。駐車場がちょっと狭い。隣の店(?)と共有なのか?