太麺焼きそばととんぺい焼きの極み!
鉄板居酒屋 たいようの特徴
エイリアス付きの日本酒や焼酎が楽しめる居酒屋です。
ハーフサイズのメニューで多彩な料理を堪能できます。
終電後も営業していて遅くまで利用しやすいお店です。
色んなメニューを食べたい時は、ハーフサイズがオススメです、2人でお好み焼き、ホルモン焼き、太麺焼きそば、一口餃子を頂きましたが丁度よくお腹いっぱいになりました!あと、日本酒の種類が豊富です。すべて芸能人に例えられていて面白かったです笑自分はフルティーテイストの田中圭を頂きました!
料理も美味しく、お店の雰囲気も良く、お勧めのお店です。
日本酒、焼酎、泡盛、ワインに独特のエイリアスを付けてるのが特徴。
終電後もやってるんで、飲み足りない場合は使い勝手がイイ。
とんぺい焼き美味しかった。お通しキャベツはおかわり自由。
特に特徴のない普通の居酒屋。飲み放題2000円は90分間。ただし席は2.5時間確保可。あとの2時間は何をしたら良いんだ???焼きとんこつラーメンなるものを頼んだが、正直マズい。汁気が少ない博多ラーメンという感じ。何がしたいのか全くわからない。
鉄板焼きダイニング??たいようさん!晴!美味しい鉄板創作居酒屋さんって感じ。元住吉の飲食店が密集してるエリアにありますね。店内は照明暗くて良い感じではないでしょうか。店員さんも目配りができていて、キビキビされています。個人的にはポテサラが最も美味でした。お肉も美味しかったですし、もつ炒めも、酒のアテにアリヨリノアリペーでした⭐︎騒がしくなく、落ち着いて美味しく食事を食べれる良いお店だと思います! ごちそうさまでした!
写真はお好み焼きの豚玉。ふわふわで美味しい。ひと口餃子も美味であった。雰囲気はちょっといい居酒屋さん。カウンターもあり、1人で来ている女性もいた。価格帯も学生向けでは無いので落ち着いた雰囲気。もう一度行きたいと思った。
普段のものよりちょっと良いモノを食べたいなーと思った時は何かと利用させて頂いております。料理全般ハズレなく、特に鉄板を使った料理は美味しいです。お通しのキャベツは何度でもおかわりできるので、女性にも大食漢にも喜ばれます。また近いうち行きますね。
名前 |
鉄板居酒屋 たいよう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-567-6909 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お好み焼きを食べたく、初来店。一人なので、カウンター。ビールと酢モツ、牛すじ煮込みをオーダー。この店、ハーフサイズが充実してて一人で行くには大変良い!ビールと共に、お通しの枝豆と酢モツ。暫くして牛すじ煮込み。提供早い!枝豆は甘くて美味しい。酢モツは安定。牛すじ煮込みは好みは分かれるが、酸っぱい。味噌味ではないのね。ハーフサイズで明太玉子焼。カウンターは、目の前の鉄板で作られるのが見られて良い○。辛みと塩気がよい。一口餃子なので10個をオーダー。ビールに合う味で美味しい。ゆず胡椒が付いているのもよい。お腹も膨れているので、〆のお好み焼きはハーフサイズで。鉄板で最初から作られるのを見つつ、思ったより手間かかっている。厚めの焼き方なので、蒸らしなどしながら中まで火を入れている。最後にチーズのトッピング。ソース、マヨネーズは自分でやるタイプ。ソースは甘め辛めと2種類ある。全体的に味も良く、ハーフサイズがあったりとよい。今回は飲まなかったが、日本酒、焼酎も充実している。また来てみたいお店である。