二子玉川で味わう、凄腕タイシェフの味!
シミランの特徴
二子玉川のメインストリートから一本入った隠れ家的な立地です。
QRコードで簡単にウェブ注文できる便利なシステムがあります。
凄腕のタイ人シェフが作る、日本人好みの味わいの料理が楽しめます。
ニコタマダムが通う人気タイ料理店の姉妹店。二子玉川に来ると3分に1回は子供の叫び声や泣き声が響き渡っています。それくらいファミリーがたくさんいる街に、味の良さで評判が良いタイ料理の名店『コピーピー』の姉妹店『シミラン』があります。90分制でサイドディッシュおかわり自由なランチがとっても人気らしいですよ。2名で行って来ました。2024年3月31日 日曜日 14:15*レモングラスと挽肉のレタス包み*パッタイ*ソムタムタイ*カオニャオレモングラスと挽肉のレタス包みムータクライです。レモングラスを使った料理では、トムヤムクンとこのムータクライが代表選手です。生のままレモングラス(タクライ)を薄く刻んで豚挽肉と合わせてレタスに包んで頂くサラダ的料理。レモングラスがしっかり効いた爽やかな味わいです。ラープより辛さ抑えめで爽やかさ強めなのと、レタスに包んでパクッと食べるので誰にでもお勧めできるタイサラダの一つです。ソムタムタイ+カオニャオスタンダードなソムタムです。写真は撮っていませんが、もちろんカオニャオもオーダーしております。シミランはそこそこ日本人向けにチューニングされているのでそこまで激辛ではありません。多少は辛さもありますが、一般人でも美味しく食べられるレベル。調味料はプリックナンプラー、プリックナムソム、プリックポン、ナムターンの4種。辛くしたい場合はプリックナンプラーとプリックナムソムあたりを使うと良いですよ。あと、意外にも砂糖を軽く使っても旨味が増します。シャキシャキした食感で、酸味と甘味が丁度良かった。パッタイお連れ様が注文。お腹が空きすぎて撮影前につい食べてしまったので、写真は麺のアップのみ、申し訳ございません。味、ボリューム共に文句なしです(お連れ様感想)。特別タイ料理に慣れ親しんでいる人でなくても美味しく食べられるバランスの良い味でした。麺はもっちりしているのに、ベタついた感じはありません。ランセットでオーダーしたので、3種の前菜にスープとデザート付き。しかも、サイドディッシュは90分間おかわり自由。大サービスですね。美味しく完食いたしました。シミランは、武蔵小杉にあるタイ料理店『コピーピー』の姉妹店です。オープンは2013年9月で、二子玉川駅からすぐと言うか、ほぼ駅直結と言えそうな、わずか徒歩1分の「二子玉川ライズオークモール」にあります。例え雨が降っていても、駅を出てからほとんど濡れずに辿り着けると思います。ちなみに、「二子玉川ライズ」とありますが、ライズ内からこのお店へは辿り着けず、ライズの外階段から2階に上がる必要がありますよ。この日隣の席に50代以上と思われるご夫婦がいらしていたのですが、奥様がガパオライスが辛いと言ってました。旦那様は「こんなもんだよ」と返したのですが、「モ○ス○ンカフェはこんなに辛くなかった!!」と奥様。モ○ス○ンカフェの味が「タイ料理」と思っている方には、かなり刺激的な味みたいですね。シミランもかなり日本人に寄せていますが、本場タイのシェフが腕を振るっている本格派。そうは言っても、ちゃんと食べやすくアレンジされているので、タイ料理初心者にも最適だと思いますよ。特別広々したお店ではありませんが、お店の前にテーブルと椅子が設置され、ちょっとしたテラス席になっています。まぁ、通路ですけどね。暖かい季節なら気持ちよさそうですよ。そこも含めて居心地は良い方だと思います。夜はサービス料がかかりますが、その分お通しが付きます。タイ飲みにも対応してますよ。二子玉川タイ料理では1番おすすめかな。僕はまた行こうと思ってます。とってもおすすめ。
意外に穴場です。気候が良ければ店前の通路側で食事するのもタイを感じる事ができます。食事はタイの屋台に似た印象です。
スマホでQRコードを読み取って、ウェブ上から注文できます。ディナーでしたが、普通に食べて一人3000円程度。普通においしいタイ料理屋さんです。お店の雰囲気も落ち着いていて、過ごしやすいです。
ライズのオークモール2Fにあるタイ料理のお店です。若干、場所は分かりづらいかもです。ランチは基本1種類でサイドディッシュの食べ放題がついて、メインをそれぞれ選ぶ感じです。味は非常に好みで、また食べたいなと思ったんですが、1名で来店するとオーダーできる「クイックランチ」というのがあり、2名以上でもオーダーできるようにして欲しいなと。サイドディッシュの食べ放題は付いていないのですが、それ以外は通常のランチメニューと同じ内容で、自分は基本おかわりするほど食べないので、ちょっと損した印象でした。
まぁまぁ美味いし、オペレーションもいい感じだけどこれはなんとも言えない…
我らが愛するコーピーピーの二子玉川店シミラン。タイ料理ランチは美味しいです。サイドメニューに出てくる、3品の、小料理は食べ放題です。食べ放題と言われると、たくさん食べてしまいたくなってしまう私ですが、さすがに自重して二2回までのおかわりにしました。
以前溝の口のコピーピーを利用して、とても美味しかったので、今回は姉妹店のシミランにランチでうかがいました。店内は狭く、この時期はちょっと心配ですが、アクリル板等もありコロナ対策はされているようです。スタッフ同士大声で話す場面もありましたが、こんな状況でなければそれも活気ある店の雰囲気となっていたはずです。日曜日ということもあり、12時前でもほぼ満席。人気の高さがうかがえます。ランチセットは1300円。日替わりの前菜3種とスープ、好きなメインを選んで、最後にはデザートが付きます。主人は日替わりの鶏肉黒醤油チャーハンをチョイス。ボリュームも味も満足していました。私は本日のオススメのボードにあった、豚肉とアボカドのサラダをオーダー。スタッフから「少し時間がかかります」と言われたもののそこまで待たされることなくサーブされました。ひと口食べて、そうそう、この味!この酸味のあるソース!これが好きなのよーとテンション上がる。豚トロをさっぱりさせちゃうこの味、最高です。強いて言えば、109シネマズの半券サービスが何かしらあればいいかな。ニコタマランチは選択肢は多いものの、全体的にお値段高め。並ぶのは嫌だし、手軽に美味しいランチならぜひここ、オススメです!
二子玉川のメインストリートから一本入ったところ、ビル2階のテラス席でランチセット。前菜三品ついて満腹。味もなかなか本格的。また、ランチに来ます。
いろいろ食べれます。ちゃんと本場の味な気がする。ちょっと狭いけど、味は良いです。
| 名前 |
シミラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6755-3086 |
| 営業時間 |
[金水木] 11:00~14:00,17:00~22:30 [土日月火] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ファーストフード並みの速さで料理が出てきます!ランチセットに前菜とデザートがついてくるのはお得!もう少し味にコクがあるといいのですが…