調布駅1分!
大阪王将 調布店の特徴
調布駅から徒歩1分でアクセスが良く、便利な立地です。
餃子や炒飯、ラーメンが楽しめる多彩なメニューが揃っています。
テイクアウトも可能で、チキン南蛮も人気の商品です。
餃子、焼飯、ラーメンセットがあったので注文しました。大阪王将さんで、ラーメンを初めて食べましたが、美味しかったです。
山賊チャーハンと餃子を食べました。山賊チャーハンの竜田揚げ、味がなく、パリパリもせず、かすかにキムチの味がするチャーハンと交互に食べてみてもあまりマッチしなかった。想像してたよりコンパクトなサイズ。餃子は美味しく美しい餃子でした。
わりと前から知ってはいましたが、初めて伺いました。お店の名前のとおり、餃子は少し油っぽかったけれど美味しかったです。ラー油入れの底にたくさんの香辛料が入っていて、それを足したらかなり辛いです。あとは青菜炒めや五目チャーハン、ちょい飲みセットで二人なら十分お腹いっぱいになりました。
昔から京都王将派でしたが、大阪王将もなかなかやるもんです。美味しかったです、ご馳走様でした。
今年初の冷やし中華を、大阪王将で食しました!麺がゴムみたいに、かなり食べにくい冷やし中華にガッカリでした。
調布駅から徒歩1分のラーメン・餃子・定食が楽しめるお店。入り口にはコロナ対策のアルコール設置、テーブルごとに仕切りがあり徹底しているイメージ。スタッフさんの元気もよく、注文からメニューが出てくるまでの時間もスムーズだった。クレジットカードも使えます。でも、この夏の時期にエアコンが付いていないのは、なかなか暑かった。
京王線は調布駅より徒歩1分、南側バスロータリーすぐのお店でございます。遅めのお昼ごはんでお立ち寄り。もうすぐ2時半、さすがに空いております。「浅草ソース焼きそば」なる東京限定メニュー発見。これと餃子のセットにいたします。どの辺が浅草なのか確かめましょうってな次第。見た目は少々濃いめのソース焼きそば。半熟目玉焼きが乗ってございます。あとは紅生姜が少々。麺は太麺ストレート。見た目ほど濃いお味ではありません。豚肉にざく切りキャベツもほどよく入っております。目玉焼きの黄身をちょいと崩して麺に絡めていただけば、まろやか風味でなお結構。ボリュームもなかなか。お味は大変ご立派でございます。さて浅草はどこ?日本最古と言われる浅草駅の地下街に、これと似ているソース焼きそばがございます。要はそのリスペクトという訳なんでしょうが、真相は中の人しか知らん話なので、勝手にそういうことにしておきます。ちなみに、オリジナルの方はかなり素朴な昔ながらの愛されメニューでございます。チョイスがマニアック過ぎて伝わらないんじゃないかと少し心配ですが、ここは知らないフリで無事ごちそうさん。おいしいお昼ごはんでございました。
餃子に炒飯、美味しかった。
味はいいです。美味しい中華。店は狭いですが、一人でも、数人でも可能。値段はリーズナブル。合格点あげましょう。
| 名前 |
大阪王将 調布店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-490-2941 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野菜タンメン:990円野菜たっぷりで美味しかったです。豚肉の他に海老×1とイカ×1が入ってました。ご馳走様でした!!