台湾の音楽と魯肉飯、心躍るひととき。
大浪漫商店の特徴
台湾の香り漂うおしゃれなテラス席でリラックスできる。
オリジナル味と麻辣味のあいがけ魯肉飯が絶品でおすすめ。
台湾イラストレーターSAWADAさんの展示を楽しめる趣のある空間。
店内はレトロな雰囲気で店員さんも優しくて良かったですが、最初に提供されたスポーンに汚れがついていて、もちろん交換していただきましたが、大丈夫かなと思ってしまいました。
土曜日17時前、微妙な時間にご飯が食べたい…となったときにイートインで入りました。店内は机1つと椅子2席のみで、店員さんはワンオペながら親切に接してくださいます。たとえばビールのテイクアウトで迷っているお客さんには、「台湾ビールは他のビールに比べてあっさりしていて、こってりした台湾料理に合うようになっていますよ」といったお話をしていてフムフムと。水餃子をテイクアウトしてボーナストラック内で食べる方もチラホラいて、新規のお客さんでも店員さんと軽く談笑していかれました。そんなフレンドリーな雰囲気がボーナストラック全体にあるんだな、と感じました!ボリュームに対してはやや高なのですが、ただの「ご飯を食べるお店」ではなくて、のんびり何かインプットできるような、台湾を味わえる、台湾と距離が近くなるお店、という印象で捉えると満足です😊レコードやグラスなど味のある雑貨も売っています。壁の下絵にはなんと『夜の輪郭』EPのジャケットデザインを手がけた話が書かれていて驚いたりも!おもしろかったです。写真はあいがけ魯肉飯です。花椒が好きな私にはとってもおいしかったです!グラスも台湾ぽくてかわいい♡
今回は2回目、麻辣魯肉飯と水餃子と仙草ゼリーミルクをいただきました。魯肉飯も水餃子もお店の独自の味した具とソースですごく美味しかった。仙草ゼリーミルクは個人的にとても大好物の「台湾ドリンク」でおすすめです。店舗の中には台湾、アジアのバンド系曲が流れていて、レコードや音楽関係の商品などが溢れています、いいミュージックと台湾料理を楽しめるところです。
台湾の音楽レーベルがやっている飲食店で、魯肉飯と台湾ビールを楽しみつつ、台湾のミュージシャンやセンスよくキュレーションされたレコードがディスプレイされています。内装やロゴやグラフィックデザインも可愛いです。
下北沢(代田)にある大浪漫商店。BONUS TRACK内にあるshop in shop。お店で購入して共用スペースで食べる感じです。この日の夜は肌寒くなかったので、気持ちよかったです。こちらは魯肉飯(ルーローハン)専門店。ベーシック\u0026ピリ辛の両方いただけるメニューと水餃子をいただきました。水餃子はモチッとした食感が良くて、タレと中の具材とのバランスが良かったです。魯肉飯は漬物も乗っており、そのまま口にかき込む感じ。程よい甘さと塩味で、肉も柔らかく美味しくいただきました。屋台風な感じは久しぶりだったので新鮮でした。
雰囲気がいい、台湾の香り漂うスポット🇹🇼おビールちょっと高いけど、テラスで飲めるからいい気分になれます♥
おしゃれで、雰囲気が良く、店員さんの感じも良かったです。欲を言えば、週替りででももう少し食べ物の種類があると嬉しいです。
オススメはオリジナル味と麻辣味のあいがけ魯肉飯。
台湾イラストレーターのSAWADAさんの展示を覗いたら、美味しいルーローハンと台湾おつまみを頂きました!
| 名前 |
大浪漫商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土] 11:00~21:00 [日] 11:00~20:00 [月火水木] 12:00~17:00,18:00~20:00 [金] 12:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気めっちゃいい!台湾のアーティストの作品を買えて、台湾料理も楽しめます。内装も店員も可愛いです。