子供の火傷も安心!
大隅広域夜間急病センターの特徴
子供の火傷の際に、親身に対応してもらえました。
看護師さんの優しい態度が特に印象的でした。
医者が家族の状況を考慮し、最適な診療を提供してくれました。
子供の火傷(花火の火種が足の指に落ちて)で診てもらいました。医師の説明もわかりやすく、看護師さんもみなさん親切な対応でした。夜勤なので少ない体制で色々限られている中で大変だと思います。ありがとうございました。
看護師さんがとても優しく丁寧です!診察後に診察室から出た際に待合室まで追いかけてきてくださり、もしもこんな症状が出た際には、、、と、資料を準備して説明してくださいました。少人数体制で忙しいにも関わらず、丁寧な看護をありがとうございました!!
受付時初めはマニュアルどおりの感じがしたが、医者が症状、家族の状況を勘案して最大限対応してくれた。看護師の方も子供が安心する掛け声の仕方で好感をもてた。いままでのイメージと変わりました。ありがとうございました。
低い評価の口コミばかりで行くのを躊躇しましたが、行って正解でした。指を深く切ってしまい、明日でもいいかなー?と思ったけど『念のため見せに来てください』と看護師さんの優しい対応。行ってみると発熱外来はすーごく混んでました。こりゃ内科医の先生は大変そうだ。担当してくれた若い男の先生は話しやすく、『傷をしてからは6時間以内縫うのがいい、明日だったら感染を考えて縫わない処置になってたよ』と、テキパキ縫合。すごく和やかな診察と治療で、本当に早めに行ってよかった。安心して眠れます、遅い時間に働いてくれて、ありがとうございます。
評価つけるまでない。鹿屋は変な病院が多い。娘が誤飲したとき連絡したら、聞くだけ聞いて、 あっうちじゃ無理です〜と電話を切られました。病院の意味がありません。
子どもが高熱で4日も続いて、ご飯も食べれなくて夜に40℃上がって震えて急いで病院に走ったのに、ろくな診察もしない、点滴もしてくれない!ただの風邪で終わらす。最悪な思いをしたので、評価1です。0にしたいくらいですが・・・
名前 |
大隅広域夜間急病センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-45-4119 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kanoya.lg.jp/kenkan/kenko/kenko/iryo/yakankyubyo.html |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

とっても良くしてもらいました。年末年始なのもあり、お客さんが多いいのと、話が通じずらそうなご年配の方が多かった印象ですが、とても丁寧にしてもらい、なぜこんなに低いレビューが多いいのか本当に不思議になり投稿しました。ないに越したことはないですが、有事の際はまた診てもらいたいと思います。