五目あんかけ焼きそばで団体ツーリング満喫。
ホテル さつき苑の特徴
高台に位置するので、鹿屋市の美しい景色を楽しめます。
五目あんかけ焼きそばが特に美味しいと評判の中華ランチがあります。
結婚式での利用も多い、信頼のおけるホテルです。
むちゃ広い和室、普段狭い部屋で寝てるからか、結局6畳で事足りる位の範囲で行動してた。朝のバイキング、おいしかった。
まあまあかな?ホテルマンの人ぶっきらぼうなかんじを受けました。こんなもんかな?レストランのディナーが貸切と翌日はお休みで2日続けてたべられなかつたのが腹がたったな。楽しみにしてたのに。
鹿屋市高台のホテル。大きな宴会場併設で、駐車場も広い。部屋は広く、浴室はビジホサイズ。コロナ禍で夕食は少し寂し目、でも地元の食材をいただける。街の飲食店まで徒歩10分程度で、うまい寿司屋もある。この日は満月がよく見えた。
総勢15名の団体ツーリングの際に利用させて頂きました。鹿屋の市街地(鹿屋航空基地のすぐそば)にあり、ホテル内で夕食も摂ることが出来ます。近くのコンビニまでは、坂を下りて(帰りは上り)行くのでちょっと不便ですが、許容範囲です。部屋は広くて、食事も満足でした。あえて一つ希望を申し上げれば、バイク用に屋根付きの駐車場を設けて下さればもっと人気が出るのではないでしょうか?
1泊させていただきましたが、浴槽のお湯は水ではないですが、ずーっと水に近いぬるま湯でした。夏だったのでなんとかなりましたが。シャワーは拡散しすぎです。お風呂なのに、扉はカーテンなので、洗面所はカビが多かったです。天井も。フロントではかなり説明が少なく、不安でした。
3泊4日、普通に快適に過ごせました。まだコロナの影響が大きい地域?再発したから?部屋の清掃は3日間無しでタオルなどが部屋の外に置かれるシステム。個人的は特に問題なし。冷蔵庫がよく冷えて良い。ランドリーは一旦外に出ないと行けない。虫が多い季節は使いたくないし、やはり外は不便。市街地から少し外れているので、歩いてどこかに食事にいくのは不便。コスモスが近いのは便利。朝食は全体的に新鮮じゃない。お世話になりました。
さつき苑の中華ランチおいしいです五目あんかけ焼きそばが1番美味しいです。
210425 九州一周ツーリング🚴の途中、一泊しました。フロント・レストラン等、スタッフの皆さんの親身な応対、とても良かったです。食事処の男性スタッフに、佐多岬往復のルートを、細かく教えていただき、たいへん助かりました❗️。ありがとうございました。
結婚式を挙げた場所です。久しぶりにランチしました。一階の中華料理に行ったけど、もう少しボリュームがあったら嬉しいな。
名前 |
ホテル さつき苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-40-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全体的に古いです。ルームキーもカードじゃないし。ですが、謎にバスルームだけリニューアルしていてめちゃキレイでした。部屋の照明の傘に何かヒラヒラしたものがある…と思ったらティッシュでした。風で飛んで引っ掛かったのかな?と思ったらガムテープの切れ端のような絆創膏のような茶色いテープみたいなものでペタリと貼られており謎すぎました。なにも汚れの付いていないティッシュだったので普通に捨てましたが、あれは何だったんだろう…?前に泊まった子どものイタズラとか?でも清掃のとき気づかなかったのかなぁ?うーん謎です 笑。