恵比寿駅前の昔ながらのお蕎麦。
恵比寿 丸屋の特徴
恵比寿駅西口すぐの昔ながらの蕎麦屋さんです。
ボリュームたっぷりで美味しい穴子丼が楽しめます。
1階の席が埋まっても、2階でゆったり過ごせますよ。
恵比寿周辺で1番だと思っているお店。オシャレさとかを求めず、美味しい蕎麦を食べたいなら、おすすめで、かなりレベル高いと思います。そして大盛りにすると、すごい量!美味しい蕎麦を思いっきり楽しみたい方はぜひ。女性向けに量の少ないせいろもあります。つゆも出汁の香りが効いててほんとに好み。親子丼などの丼ものも結構本格的で、お得なセットもあります。(かなりお腹いっぱいになります。)価格も安いんですが、コスパが良いから通ってるわけではなく、蕎麦の美味しさで通ってます。昔ながらのお店でかなり希少なので、長く続けて欲しいです。ご夫婦で営業されていて、いつも揉めてます笑もはや気にもならなくなってますが。
昔ながらの蕎麦屋さんって感じのお店でいい雰囲気です。店内は二階があって意外と広々です。カツ丼そばセットを注文。そばはもちもちしていてとても美味しかったです。カツ丼はカツが厚くボリューム満点なのはよかったのですが、濃い味派の私には少し味が薄かったかな。
昔からある恵比寿駅前の蕎麦屋さん、ボリュームたっぷりで美味しいよ。
前から気になっていた店です。昼遅めに入りました。親子丼セットを冷たい蕎麦で。まず、恵比寿駅から至近距離で価格もリーズナブルでありながらこの量!親子丼だけでも十分な量ですが、それにザルから溢れんばかりの蕎麦。量は大盛りです。もちろんこれがこの店の普通盛り。ガッツリ行きたい方には超オススメです。肝心の味ですが、まず蕎麦は細切りで私の好みです。つゆは、鰹の出汁がしっかり効いた少し塩っぱめ(辛め)の江戸前のつゆです。親子丼も少し塩っぱ目ですがさほど辛さを感じない味で中々です。とにかく価格VS量は抜群のバランスです。お腹いっぱいになりたい方にはオススメです。
うずらたまごに久しぶりに会いました。ごちそうさまでした。
2階席もあり、1階がいっぱいでもゆったりと過ごせます。むじなそばは野菜もたくさん入っていてランチもお腹いっぱいになります!
穴子丼 1150円18時半で空席多穴子にやや臭み有り (泥臭さ?)ボリュームは○タレが多く提供時にはしなっとしてるので、タレは別で出して貰えたら嬉しい穴子丼としては安価で、悪くなかった私が訪れた時は、ご夫婦は喧嘩していなかった。
リーズナブルなお値段のお蕎麦屋さんです!カレーや丼物とのセットが800円代と大変お得です。
こちらのお店に来ると旦那さんと奥さんの喧嘩をBGMにして食べてます。気持ちいい挨拶をしてくれる奥さんからおしぼりとお水を頂く。「天丼セット・暖かいうどん(1,000円)」を注文。まずは、うどんの汁が激熱なので気を付けましょう。麺は柔やわなので好みが別れると思う。汁をたくさん吸ってくれるので自分は大好き。大勝軒ではないけれど柚子皮が入っていて濃い汁に何気に合う。天丼の具は、海老・ナス・かぼちゃ・ピーマン・さつまいも。ご飯の量はガッツリ入ってます。タレもたっぷりかかっているのでご飯がススむ。ぬか漬けのおしんこで箸休めしながらごちそうさまでした。毎度、滅茶滅茶お腹いっぱいになります。今日はバトルネタがなかったようで静かな店内だった。
名前 |
恵比寿 丸屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3713-4778 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

恵比寿駅西口すぐのお蕎麦屋さん!大将がお一人で切り盛りされてました!メニューの種類は多く、つまみも多いので、飲み会でも使えますね。