新築の美しさと親切が光る!
天草市役所の特徴
新しく立派な建物で開放感があり、訪れる人が多い。
授乳室やオムツ替えシートも完備し、子育てに優しい環境。
職員の対応が親切で、電話交換手のサービスも高評価。
初めて天草に来て、観光案内パンフレットを探したけど見当たりませんでした。駐車場 入り口近くの分かりやすい場所においた方が良いと思います。また、図書館の場所を案内係の人に聞いたら、「元のナントカが今は図書館なんです」と言われても初めての私達にはわからず。「ここすら」とか言う名前なのですぐ分かるとも言われたけど、街の人に言いても知らない、と言われてしまいました。
天草市(あまくさし)は、熊本県天草地方にある市。全国の離島自治体の中では、約8万人と最も人口が多い市です。熊本県では熊本市・八代市に次ぎ3番目に人口が多いのも特徴的です。市内に鉄道は走っていないです。こちらの市役所には、オリジナルの婚姻届がありました。
綺麗な建物で沢山の方がいらっしゃいます。入口に案内の方がいて、丁寧に場所を教えてくれました。
新しく立派な建物です。
親切。丁寧。放っておいてほしい時も声かけしてくださるので市民のために色々と考えてくださっているのでしょう。正規職員と契約職員がいらして、全体的に契約職員が多い印象なので、この人わからないなぁと感じたら直ぐにわかる人や決裁権のある人へ代わって頂くと時間に無駄なく進みます。沢山の税金を注いで綺麗な建物になって昔の建物を知っているので何とも言えない気持ちにはなりますが駐車場が沢山出来て良かった。
早速ですけど?最近の「熊本日日新聞社」の公式サイトより、2021年(来春)に、天草市瀬戸町地内に新しく(公営)場外車券場をオープン(予定)されるみたいで・・・。同市役所の担当部署が、許可を出したのかな?しかし それが建ってしまうと、“イルカの観光地・天草”が、ある意味「とんでもなく風紀が乱れる」かと思います(-_- )。
対応もよく清潔かんがあり解放感もあって良かった!
中の敷居が低くて開放的。
建て直したので 綺麗で 奥に 授乳室とオムツ替えシートも有ります。鍵も 閉めれます。
| 名前 |
天草市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0969-23-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物の下半分!リニューアルされてて!良かった!上を見上げると未々でした!が職員さんは、元気良かった!案内の人!対応も、良かった!がこちらのミスで会えなかった~?