赤ちゃん向け絵本も充実!
出水市立出水歴史民俗資料館の特徴
小さいながらもこだわりを感じる出水歴史民俗資料館です。
図書館と資料館が併設されており、学びやすい環境です。
職員の素早い対応で、また行きたくなる施設です。
久しぶりに利用しました。ゆっくりとくつろげました。
小さいながらもこだわりを感じる資料館でした。出水麓について更に詳しく展示内容を充実させたら素晴らしいのですが。
新刊書がまあ面白いです😃
良い 学習室が、狭かった。
久々行って楽しかったです。
勉強ができる。
図書館と資料館が併設になってます。
職員は、素早く対応しておりまた、館内も清潔整頓で読書しやすい環境ですよ。
品揃え少ないし(特に専門書)、本もだいぶ年季入ってるが、田舎の図書館なのだからと割り切るしかない。図書館の受付対応はとても良い。きちんと挨拶もしてくれる。でも利用者!マナー守れ!特に中年〜年寄り!喫煙所以外で吸ってんな!正面出入り口に車両停めんな!立ちションすんな!←コレマジ、日本は先進国だったよな?あれここ日本?と疑うレベルでヤバイだろこれじゃ出水民度低いわ〜言われても文句言えんよ?
名前 |
出水市立出水歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-63-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

赤ちゃんに読んであげる絵本も十分にあるので満足です。