温泉水シャワーでリラックス!
ロイヤルイン桃晃の特徴
ダブルルームは広々としていて、トイレとお風呂が別の贅沢感があります。
無料の足湯と温泉水シャワーを楽しめる、リフレッシュに最適なホテルです。
出水駅から徒歩5分の好立地で、鶴観察にも便利に利用可能です。
ダブルルームに宿泊部屋が広くて綺麗、トイレお風呂別、テレビ新型、無線LAN、有線LANでインタネットも安定、照明も多くて部屋が明るい。朝食は無料で1Fの食事処でバイキング、品数は少ないが優しい女将さんの手料理で美味しい、近くにローソンもり。総合的にいいホテルでした!
館内が隅々まで清潔でリラックスして過ごせました。アメニティは忘れずに1Fで受け取りましょう。大浴場の営業は2022年で終わってしまいましたが、価格とサービスを考えるととても満足です。周辺にはコメリパワー、ケーズデンキ、ヤマダ電機などの店舗も多く、物品の調達もできます。
天井が高く、きれいな客室で、温泉水シャワーもよかったです。朝食は無料で、おかず4〜5種類くらいと生卵、納豆がありました。
立地は良いです。出水駅からすぐそこ。ホテルの部屋は、ビジネスホテルとしては普通に良いと思いました。何故か、廊下が広かった。式場を改装したのかなぁ。ホテルの1階には、居酒屋もあり、夕食を悩む事なく済みます。出水辺りの地場の食べ物を食べれますよ。
旅行で一泊しました。建物自体は古く作りもレトロ(個人的には大好き)なのですが、部屋内部はリフォームしてあるみたいでとてもキレイです。ユニットバスなのですがお湯は温泉らしく、とても良い感じです。朝食はビジネスホテルらしく品数は少ないけれども味はとても美味しいです。宿泊費もリーズナブルなので、新しさ、便利さにこだわらなければ良いホテルだと思います。
お部屋が広々朝食も付いてるし居酒屋も併設なのが嬉しい。
建物は古そうですが、リノベーションされているのか、お部屋も通路も広くて綺麗。トイレと風呂はマンションのユニットバス。給湯器が古いのか、お湯の温度が安定しない。主要道路沿いの為、車の走行音、イキったバイクの騒音は良く聞こえる。夜遅くまで向かいのラーメン屋が営業しているので、車のドアの開閉音が部屋まで聞こえる。夜11時で車が7台停まっているので、繁盛店。夜食にどうぞ。枕がでかく、寝ながらテレビを見る時に良いが、寝る時に使うと翌朝には猫背になりそうな感じ。朝食は朝食券がなく、1階にある居酒屋でバイキング形式。メニューは、食パンかご飯。お味噌汁、生卵、納豆、お漬物、梅干し、卵焼き、焼魚、さつま揚げ、海苔、切り干し大根。コーヒー、オレンジジュースでした。無料にしては十分な量。アメニティはフロント横に置いてあり、必要に応じて頂く感じ。今回は全国旅行支援で2人で5600円でした。1人2800円で朝食付き。コスパ最強か!!
年末年始、帰省のため利用しました。家族6名だったので事前にご相談して2部屋予約しました。4泊の利用でしたが、6万円でお釣りがくるほどお値打ちなので、正直あまり期待していませんでした。が、ホテルの外観は古いですが、中はリフォームされているのか、とても綺麗で、水回りを特に気にするタイプの主人も大満足の綺麗さでした。部屋も隣同士にしていただき、行き来がとても楽でした。朝ごはんは1階の居酒屋さんで軽めのバイキング?形式でした。お座敷とカウンターがあるので、家族連れはお座敷に、お一人やカップルの方はカウンターで召し上がっていました。駐車場も多いですし、近くに駅、コンビニもあり便利な立地かと思います。子どもたちもとても気に入っていて、また帰省するときは利用したいと行っていました。しいていうなら、加湿器が欲しかったです。
温泉♨️もよく、低価格ですが、お部屋は綺麗で朝ごはんも美味しかったです。また、行きます。
名前 |
ロイヤルイン桃晃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-63-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天草バイクツーリングの帰り投宿しました。コスパに優れたホテルでおすすめです。シャワーの出も勢いよくどこにでもすぐ手が届く笑)使いやすいレイアウトで居心地良かったです。隣接の居酒屋「心」の料理も焼酎も美味しく大変満足しました。「心」のおばちゃんこれからも元気でがんばってね。出水市っていいところだなぁ。