老舗和食の心温まる味。
中むら円の特徴
市ヶ谷の路地裏にある老舗の居酒屋で、家庭的な雰囲気が心地良いお店です。
昼は焼魚定食や特製さつま揚げなど、新鮮で美味しいメニューが楽しめます。
お酒を飲めない方にも対応し、ランチメニューも提供する心温まるお店です。
きりたんぽ鍋を頂き、最高でした。日本酒も、前菜も美味しいです。お米も美味しいです。牡蠣も良かったですね。
老舗巡り第1960弾 1968年創業の老舗和食屋さん。アジフライ盛り合わせ定食900円を注文。大きくてサックサクに揚がったアジフライは肉厚で美味しい。昭和にタイムスリップしたような店内は昔のドラマに出てきそう。ビルの谷間にひっそりと佇む美味しい定食屋さん。駐車場なし現金のみ。
初めて伺いました。昔から長くやっているお店ですね。お昼は繁盛しています。この日、夜は空いていました。まず、生ビールを頂き、日本酒へこの日のオーダーは、生マグロ刺し生マグロは美味しいですね焼き茄子丁寧な仕上がりで美味しかったです塩サバ焼き焼き加減見がよくて、ふっくらと焼き上がっていました。この日は、シンプルに食べて満足しました。
市ヶ谷の路地裏にある高齢のご夫婦がやっている昔ながらの居酒屋。秋田の食材や料理が出て来る、とても温かい雰囲気のお店です。料理は全体的に美味しいです。
値段は、場所相応で普通ですが、ウマイし価格に見合った良いメシが食べられる良いお店。大将も女将さんもベテランクラス。長く続く良いお店。
可もなく不可もなく、普通の和食の定食屋さんです。年配のサラリーマンが多いです。喫煙も可能なようです。値段も料理の内容からすると、普通か少々高めといった感じです。800円〜1000円前後です。アジフライなどの揚げ物が人気のようです。刺身定食は量は少ないのですが、種類が多いと感じました。リピートするかというと、、、そこまでのお店ではないかなと感じました。
お昼に焼魚定食、この日は赤穂鯛をいただきました。落ち着いた店内、ご主人が厨房、女将さんかな?がいらっしゃいます。長く続いてほしいお店です。
建物は古いですが清潔な店内、気さくなお母さんのいる温かみのあるお店。お味噌汁と、お米がとにかく美味しくてアジフライは絶品!
家庭的な雰囲気で味もよし。
| 名前 |
中むら円 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3264-5218 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日土] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味は普通で美味しい女将さんもいい感じだけど 家族経営故に喫煙可能となっており非喫煙者には地獄。