東京築地クオリティの椿コース。
築地 鮨たけ (旧:鮨 竹若 別館)の特徴
椿コースで美味しさを実感できる寿司が揃っています。
威勢の良い握り手が提供する楽しさを味わえます。
夜も築地クオリティを手頃な値段で楽しめるお寿司屋です。
接待で使わせてもらいましたが、びっくりするくらい、美味しかったです。少々値段は張りますが、大事な時間を過ごすには、最適です。
東京の友人と高級感ある寿司屋に行きました。友人と3人全員が食品輸送関連の仕事をしており築地はかつての日本の台所・寿司はもちろん、焼物・サラダ等、全てにおいて◎ほんと美味しく頂きました。 大人旅ならこんな高級感ある贅沢を一つ入れるのもいいですね。
威勢の良い握り手と楽しい時間を過ごせました!隣席の若い2人とも会話し、また行きたくなるお店。当然、味、デコもいいですよ。
3月7日新たにオープン。竹若別館のすぐそばに店名も変わり鮨たけに。以前とメニューはほぼ変わらないが、値段が少し上がっていた。つまみ、握り、お酒を2.3杯で一人12000円くらいといったところ。
ランチで利用。気軽に利用しやすい雰囲気で、お寿司も美味しかったです。毎日行くにはちょっと高めかもですが、近所の有名店よりも好きな味で、コスパも良いと思いました。
ランチに伺いました。コースで頂いたのですが、どのお料理も大変美味しく、とりわけお刺身の白身魚(平目)が最高でした。卵焼きもシフォンケーキのようにフワフワさとほのかな甘さで、どこかのスイーツのようで、これまでに食べたことがないものでした。(また食べたい…)お腹いっぱい美味しくて幸せな昼下がりでした。
夜でも築地クオリティでありながら比較的安く食べられるお寿司です。寿司食べたい!というときの味方です。
子連れで椿(2700円)を頂きました。お寿司なので美味かったと言えば美味しかったですが、値段を考慮するとそんなに美味しいか? と思い、正直スーパーとかで売ってるお寿司と大差ないように感じてしまいました。自分が素人で味が分かっていなかっただけかもしれませんが、子供がいる人は100円寿司に行った方が安く美味しくいっぱい食べれるかもしれません。
特別ランチをいただきました。目の前で握った新鮮なお寿司が食べられます!お味噌汁はお代わり自由です!ガリも追加希望すると無料で追加にくれました!
名前 |
築地 鮨たけ (旧:鮨 竹若 別館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3546-9113 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

椿コース@鮨たけランチで伺いました。築地駅を出てすぐのところ。ウニやイクラ、ボタンエビ、中トロも入った握り10貫とネギトロ巻と卵焼きに茶碗蒸しとお椀が付いてる食べ応えのあるセットです。お寿司の〆には別オーダーでわさび巻きがメニューにあって嬉しい!つ〜んと辛くて最高です。店内は新しく白を基調に明るく清潔感のある綺麗なお店です。