新宿西口、電源完備の快適空間。
タリーズコーヒー 新宿住友ビル店の特徴
新宿西口の住友ビル内に位置する便利なコーヒーショップです。
キレイで広々とした店内にはコンセント席が充実しています。
仕事や勉強に最適な、静かな環境が整っています。
キレイでコンセント席が多く、仕事や勉強にめちゃくちゃ有り難い場所!!入って両側に多分10席以上ずつある。中央部はないので友達とかとのおしゃべりにいいかな?
真夏で暑くて店内でくつろごうと思ったら、ドア全開で全然涼めないw電気代の無駄だと思います。あとお水の提供はないようです。他のタリーズに比べるとちょっとサービスレベルは低いかなと思います。
日曜の朝に来ました。高層ビルの中なので平日はきっと人でいっぱいなんでしょうが、日曜の朝はお客さんも少なく広い店内で超ゆったりです。広くて綺麗で良いです。欲を言えばコンセントのあるテーブルが壁際の一部の席だけなので、もっと欲しいけど。
コンセント有りのカウンター席が両サイドにあります。出来てそれほど時間が経っていないので、店内はとても綺麗です。土日のせいか、店内は混雑しておらず安心して過ごせました。店員さんの対応も◎でした(^^)
空いていて好きです。
広くてきれいです。星を減らしたのは、隣の席でくつろぎ過ぎのお客さんが、ちょっと迷惑だったので...
電源もある便利店。
よく利用させて貰ってますが、今日とても不愉快な対応をされたのでコメントします。2人で入店しグランデサイズのオータムフルーツティーをオーダーしシェアしていたところ、ガタイの良い店員が、お客様オーダーされてませんよね?ここはフリースペースでは無いのでワンオーダーお願いします、と2度ほど席に来て注意してきました。わざわざ高いグランデサイズのオータムフルーツティーを2人で飲むために注文しているというのに、一人ワンオーダー制とは店のどこにも記載されていなければオーダーの際に店員に言われる事もなかった「お一人様ワンオーダー」と言うルールをそろそろ店から出ようかというタイミングで言って来たので、腹がたちました。それなら注文の際に言って貰えればショート2つ頼むなりしたのですが。仕方なくフードをテイクアウトで買いましたが、その後、そのやたら制服をピチらせているガタイの良い店員にどこにお一人様ワンオーダーの旨が書かれているのかと尋ねたところ、「そういったものはないが一般常識ですよ」との事。一般常識で語るならまるで強制力は無いばかりか、人によって違う「一般常識」というものを根拠にこの店員は客に商品の購入を強要していたのかと思うと、この店員の常識を疑うばかりか、タリーズの店員への教育はどうなっているのかと呆れました。それとも彼が店長でしょうか?であればマネージャーにも責任がありますね。せめてマニュアルでそうなっていますのでと言われた方が納得できました。あと極めつけに、なんなら本社に電話頂いても構いませんよと言って来たので、明日電話してクレームを入れます。その一言要りませんよね?煽りですか?それと本社に電話して下さいと言う割に本社の電話番号を案内頂けませんでしたのでそこもサービス不足を感じる点です。
できたばかりできれい。電源があるカウンター席もあり大変便利。
| 名前 |
タリーズコーヒー 新宿住友ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5990-5560 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
新宿西口オフィス街の住友ビルにあるコーヒーショップの1軒です。上層階のレストラン街と違い地下1階は静かで駅周辺の雑踏とは別世界です。都営大江戸線の都庁前駅から雨でも濡れずにビル中に入れます。