辛さと旨味の饗宴、錦糸町担々麺。
noodles house 錦鯉の特徴
ゴマの旨味とコクが際立つ、特製担々麺の専門店です。
花椒を効かせたピリッとした辛さが絶妙な一杯が楽しめます。
錦糸町駅から徒歩5分の隠れ家的な小さなお店です。
めちゃくちゃ美味しかったです!こんな美味しい汁なし担々麺が錦糸町にあったなんて盲点でした。追い飯まで食べてしまいました。ごちそうさまでした。
今週は色々と忙しい1週間だったので金曜日の夜、どうしても汁なし坦々麺を食べて痺れたくなり検索して初めて訪問しました。めちゃくちゃ美味かった…..!!!!!!!かなり狭い店内に寡黙な雰囲気の店主さんのワンオペで取っ付きやすさはないなーと初めは少し思ったけど一口食べてすぐに頭の中で「ズバ抜けて美味しいからそんなの必要ないですすみませんでした」と土下座しました。実力派という言葉がピッタリのお店ですね。またすぐにでも食べに行きたいぐらいです。
錦糸町駅南口の呑み屋が立ち並ぶ一角にあります。店内はカウンターのみで5席ほど。美しく盛り付けられた担々麺は濃厚でクリーミーな味わいでした。
個人店にドストライクな辛さと痺れと麺の細さと硬さです。追記後日汁なしの方も食べてみましたが、汁ありの方が美味しいと思いました。
坦々麺汁ありをいただきました、山椒の効いた辛さが美味しい🎵
私は担々麺、連れは中華そばを注文。単品の麻辣唐揚げも。担々麺は胡麻の風味がしっかりとしており、辛さ痺れ旨味と全体のバランスがとても良かった。麺は極細で小麦の香りがしっかりしている。スープはあっさりしすぎず、かと言ってこってりもしていない『全方位型バランススープ』。担々麺でこれは素晴らしいと思った。気付けば黙々と食べてスープまで完食していた。個人的にはもう少し辛さがあってもいいと思ったが、それはカスタマイズ出来るので最初はノーマルでいいと思う。でも痺れを増したのにまだ足りない…。私が特殊なのかもしれない。中華そばはあっさり。超あっさり。なのに深いコクを感じる。なるほど、中華そばである。美味い。煮干しオイルが付いてくるので、あっさりしすぎていると思ったらこのオイルで味変ができる。煮干しの風味が強いので、魚介系が苦手な人は要注意だ。麻辣唐揚げは麻辣醤が別添えで出てくる。こちらは痺れというより辛さが勝る。が、ヒリヒリするものではない。しっかりとした深い塩味があり、唐揚げとも好相性。が、やはり、山椒好きの私には痺れが足りない…。店内はとても狭く、カウンターで5席程度。接客はテキパキとして愛想がよく、女性一人でも安心して入れると感じた。お水がセルフサービスなのだが、コップが入口と店奥にしかないので、真ん中に座るとちょっと大変だ。次回は人気ナンバーワンの汁無し坦々麺を辛さ痺れ増しで注文したい。
汁なし担々麺を注文しました。太目の麺にゴマ感の強いたれが絡みます。刺激的な担々麺が好きなので、パンチが足りなかったのと、辛さやしびれを追加するには追加料金がかかるのが、個人的にはちょっと…でした。また店員さんがおひとりでまわされてたので、何かと時間がかかりました。私の好みとはちょっと違ったなー、という感じです。メニューはたくさんあったので、はまる人ならうれしいだろうな、と思いました。(2021.06.14)
カウンターのみの小さなお店。担々麺は辛さ痺れとも本格的で大変美味しいです。写真は汁無し担々麺と麻辣唐揚げ。担々麺がメインですが、サイドメニューなどもちょいちょいあって飲み屋利用もできそう。飲み屋ストリートなので、そういった感じが都合がいいのかもしれません。営業時間が不安定な感じであまりきちんとインフォメーションされていないようなので、事前に問い合わせた方が確実かもしれません。
汁なし担々麺がまいうー 甘味の中にピリっとした辛みがあって、ずるずる食べれちゃいます。
名前 |
noodles house 錦鯉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辛さやシビレだけではない、ゴマの旨味とコクのまろやかな味わいが生きる担々麺専門店。辛さやシビレはオーダーする時に調整できるが、ここの担々麺は辛さやシビレの中にも、まろやかに感じるゴマの旨味とコクがしっかりとある。更に驚いたのはメインではない中華そばの美味しさ。スープは煮干し出汁の旨味が濃いのだが、苦味が一切ない。そして、付いてくる煮干し油を加えると、まろやかさが増し、味の変化を楽しめる。麻辣唐揚げも美味しかった。唐揚げ自体も美味しいが、麻辣タレが秀逸でジューシーな唐揚げにピッタリで、旨さが増幅される。先日、辛さとシビレだけでなんの旨味もない汁なし担々麺を食べて失敗した記憶で、今回はこの店一番人気の汁なし担々麺を敬遠したが、是非近い内に食べに行きたい。