賑わう隠れ家で美味しい料理!
バル デ オピンチョの特徴
繁華街を抜けた穴場で、人が常に賑わっています。
日本人向けに食べやすくアレンジされた本格料理が魅力です。
気軽に楽しめるつまみ料理が揃い、コスパも抜群です。
いつも人がいっぱいで賑わってます。何を食べても全部美味しかったです!特にパスタ最高でした!
本格的というよりは日本人食べやすくなってる繁華街を抜けてすぐあるので穴場。
2軒目で利用しましたが、料理の味もコスパもとても良かったです!接客も素敵でした。今度はこのお店のために学芸大学に来たい。
ご飯もワインも美味しいです!!一人でフラッと入ったんですが、カウンター席もありゆっくりできました。一人で来る人も多かったです。ワインはファンヒルブルーがめっちゃオススメ!生パスタも一人で一人前食べれないので半分作ってくれました。次は友達と一緒に来たいです。
コスパが良くて美味しいお店!一皿一皿のポーションが少なめなので、2人で行ってもいろんな料理が楽しめるのがすごく良かったです。どれも本当においしかった!
若い接客とシェフがいますが丁寧でオススメです!ちゃんとこだわっていて1つ1つが美味しいです!頑張っているとこが特に好きですね!
何食べても美味しい!
新しく出来た店!スペインバルで気軽にこれる店!美味しいスペインが食べれます。
気軽につまめる料理!使い勝手のいい丁度いい店!
名前 |
バル デ オピンチョ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6452-3946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🐼インスタグラムもやってます。 にて!年末の学芸大学飲み2軒目🐯 Instagramで見てずっと行ってみたかったところに。おつまみ系のお料理はどれもお手頃👼味付けがしっかりしててワインにぴったりなものばかり🍷🍻ピンチョス盛り合わせミートボール2種類🐏🐷、白身魚のフリット🐟、ぶたのリエット🐙大人のタコさんウィンナー572円美味しいんだけど…すんごい辛くて食べるのに苦戦🔥笑🐙蛸とアボカドのガリシア風 682円🦌エゾジカのレアカツ 2288円厚切りで噛みごたえあり、口の中で美味しい肉汁ひろがるやつ☺🍝白いボロネーゼ 1298円もちもちパスタにクリームベースの濃厚ソースが絡んで絶品でした🍀★おさけ色々グラスワイン!750円~950円くらい。一番のお気に入りはテンプラリーニョのManonってやつ🥰学芸大学、おしゃれで美味しいお店がたっくさんありそうなことがよくわかりました。また飲み歩かねば~~!ごちそうさまでした👼