愛の溢れる産婦人科での出産。
伊集院産婦人科の特徴
先生方と助産師さんがとても話しやすく、リラックスできます。
丁寧な説明に大満足、安心して出産に臨めます。
高級思考な雰囲気を感じ、特別な体験ができます。
妊娠、出産、婦人病百戦錬磨の経験値が違います。熟練の医師ばかりで安心感があります。ただ、口悪な人もいるので誤解されやすい事もあるでしょうが、殆どのスタッフは優しく親切な方ばかりです。
先月、里帰り出産をしました。優しくあたたかい声かけをしてくださる素敵な助産師さんばかりで、健診中もお産入院も本当に助けていただきました😭お産は普通分娩を希望していました。分娩室では、担当してくださった助産師さんが、陣痛が来る度に腰を押してくださったり、うまくいきめない時も、的確に分かりやすく教えてくださり、「頑張ってるね」「上手だよ」「赤ちゃん元気だからね」と明るく励ましの言葉をかけてくださり、本当に励みになりました!🥹無事出産できたのは取り上げてくださった助産師さんのおかげです😭本当に感謝の気持ちでいっぱいです!✨ご飯もとても美味しかったです🍽✨こちらでお産ができて本当に良かったなと思います!また次の機会がありましたら、ぜひこちらでお産をさせていただきたいです🥹
昔も今も変わらない、愛の溢れる産婦人科です^ ^何十年も前ですが、わたし自身もこちらで取り上げていただきました。今回は、初産でお世話になりました。お医者さんも助産師さんもベテランの方ばかりで安心できます。また、できる限り自然な分娩を目指して処置してくださるので、最後まで良いお産ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。新しい産婦人科も増えている中ですが、長く続く伊集院産婦人科をこれからも陰ながら応援しております。ありがとうございました!
先日、こちらで出産しました。出産予定日に弱めの陣痛でしたが、高齢出産であったこともあり念のため入院。最終的には帝王切開になったのですが、自然分娩をするためにギリギリまで手を尽くしていただきました。出産方法の変更の際も、詳しく説明していただき納得のいく出産ができたと思います。出産後は、後陣痛や傷口の痛みで何度もナースコールをしたりしましたが、その都度親切に対応していただき、本当にありがたかったです。とにかく、スタッフさんすべてが話しやすく、心配なことは何でも相談できました。食事もとてもおいしくて、毎回完食!部屋にはWi-Fiもあり快適な入院生活でした。次回があれば、また利用したいと思います。
こちらで2回出産させて頂きました。1人目は、予定日前に子宮口3cm程開いたにも関わらず、妊娠超過となり入院しました。なにをしても陣痛に繋がらず、焦りや不安もあったのですが、先生方、助産師さん、看護師さん、関わって下さったみなさんがとてもあたたかく、気持ちに寄り添った声かけもして頂き、本当に心強くありがたかったです。2人目は、コロナ禍での妊娠で、切迫早産となり2ヶ月程入院しました。無事に子供を出産できるか不安な気持ちを抱えながら、面会もできず誰とも会えない日々で心細かったのですが、病棟のみなさんがとても親身になって声をかけて下さり、私の発した些細なこともしっかり拾ってすぐに対応して下さりました。本当にこの産院を選んでよかったと心から思える日々でした。ビックリしたのが、入院中の食事がどれも美味しくて、切迫だと本当に寝たきりの生活なので、食べて寝るだけの生活に体重増加を心配していたのですが、これまでは着々と増加していた体重が全く増加することなく、子どもだけがしっかりと成長してくれていました!1人目も2人目も無事に出産することができ、助産師さんの的確な声かけもあり、とても落ち着いた気持ちで出産に挑むことができて、最高の時間となりました。関わって下さった先生、助産師さん、看護師さん、みなさんに本当に感謝でいっぱいです。
3人の子どものお産をさせてもらいました‼︎先生方や助産師さん、看護師さん、皆さんとても話しやすく、丁寧な説明で大満足でした。ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました😊
昔から通っていますが、今回初めて出産でもお世話になりました。健診から丁寧にしていただき、毎回エコー動画をUSBに入れてもらえるので付き添いができないこの時期でも自宅で夫と赤ちゃんの成長を一緒に感じることができました。出産後は出血が多くなってしまいましたが、先生と助産師さんの迅速な対応で大事には至らず回復も早かったです。入院中も助産師さん方に心配事など親身になってアドバイスいただけて安心できました。コロナの影響で入院中の面会はできませんでしたが、3時間おきに授乳室で他のお母さん方と交流できたのが息抜きになりました。今後もお世話になろうと思います。
出産でお世話になりました。助産師さんがとにかく良いと評判をきいていたからです。しかし、予定日が近くなった検診の際に子宮口が3cm開いていて前回のお産も初産にしては早かった旨は伝えていましたが、院長先生の診断は「まだ大丈夫かなー」でした。で、その日の夜に陣痛がきて車の中で生まれてしまうのではないかと思う痛みがいきなりきて大変でした。お産は予測がつかないとは思いますが、後日一緒に出産祝いのランチを食べた同じ日に出産した方にその話をしたら「えー、普通は即入院じゃない??」とビックリされました。あと、かなり失礼な対応する慣れ慣れしい看護師さんが検診の際にいたのも気になります。詳細は伏せますが、どうかんがえてもその年には見えないでしょ?的な事を言われて不愉快でした。ごはんは美味しいし、いい助産師さんに当たればお産は順調だと思います。また、病院は各々で評価は分かれると思いますので★3としました。
確かに高級思考な感じですよね。入るのにためらう感じの。私は数年前に乳ガン検診と、子宮がん検診に行きました受付で問診を記入するのですが一通り書き終え提出したら、いきなり閉経の欄に◯をされました。ちょっと考えれない行動です!まだそこまでの年齢ではないです(u003e_u003c)指摘すると、すみませんと軽く一声!こういう人を受付に?高級感台無しですそれ以外は看護士さんの対応も、検診の進行も問題はありませんでした医師が曜日で決まっているようなので、注意をされた方がいいです。電話で確認するのが一番です。
名前 |
伊集院産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-248-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出産前後に担当していただいた先生方やスタッフのみなさん本当にお世話になりました。手がかりたいへんだったでしょうが、常に寄り添い、励ましの声掛けなどしていただき安心して無事出産出来ました。少子化などでたいへんな時期ですが、鹿児島市のお産の出来る産婦人科としてこれからもがんばってほしいと思います。また、無痛分娩など新しい取り組みもなさっていらっしゃいますので、私の友人にも声掛けしてみます。伊集院産婦人科のみなさん、本当にありがとうございました。