桜島とフェリー、絶景ボードウォーク。
展望灯台の特徴
桜島フェリーと水族館の間に位置する隠れた名所です。
ボードウォークからは港を出入りする桜島フェリーが見えます。
夜空に浮かぶ桜島フェリーは煌びやかで素晴らしいです。
展望台までのボードウォークからは港を出入りする桜島フェリーの運行を眺めることができます。展望台からは桜島の勇姿を一望することができ、撮影した時はちょうど冠雪していました。
水族館裏の隠れた名所桜島もキレイですが、夜に訪れると桜島フェリーが夜空に浮かんで煌びやかです⛴️
綺麗に桜島フェリーと桜島が見えます。今度は違う時間帯でも写真撮りたいですね。
特に何もないところだが、桜島と鹿児島を結ぶフェリーが間近に行き交う。
天気のいい時には最高ですよ!たまたま米国🇺🇸湾岸警備艇(キンボール)ハワイ母港が鹿児島湾へ寄港していました。
凄く綺麗な景色でした。フェリーも撮れて最高です🙆
木製デッキがあり船が見えたり景色の良い場所です。手すりや灯台の窓には誓いの鍵がいっぱいあります。地元の人たちの犬の散歩などであるいていたりのんびりとした雰囲気の良い所です。
弾丸ドライブで桜島見に行きました🤣桜島見たくなったので( u003d^ω^)
のんびりするのに適している場所です。ウッドデッキ、フェリー、灯台。異国情緒を感じます。
名前 |
展望灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜島フェリーと水族館の間の水路を海に歩いたら着きます。ちょうど毎年冬に鹿児島来る海王丸がとまってました。車は周囲の1時間無料駐車場へ。