鹿児島№1のつけ麺、ぜひ!
麺歩 バガボンドの特徴
市役所近くで人気の『つけ麺』が楽しめるお店です。
濃厚ながらスルスルと箸が進む魅力的なラーメンです。
鹿児島で本格的な魚介ラーメンが味わえる貴重な店です。
つけ麺を注文。麺の量は並・中・大から選べ、今回は並を注文。つけ汁は魚介豚骨みたいで魚粉の味を強く感じるが玉ねぎが入っており、いいアクセントになる。またお好みで生姜もトッピングできるので割とあっさり頂け、美味しかった。チャーシューが人気のようなのでトッピングすればよかったと少し後悔。開店とほぼ同時に入ったので並ばなかったがすぐ満席になっていた。店員さんの愛想が良いところもポイントが高い。駐車場は近くにある赤星パーキングと提携してる模様で100円割引券が貰える。
前から気になっていたので、開店前に並びました。5分前に並んだのに前には7人。開店時には後ろに8人並んでました。つけ麺が一番人気とのことでしたが、二番人気のラー麺にしました。チャーシュー3枚追加しました。大きなチャーシューに驚きましたが、柔らかくジューシーでした。麺もスープも大変おいしくいただきました。今度はつけ麺食べに行きます。
お店の近くに用事があった時は必ず寄ります。最近ハマってるのは炙りチャーシューまぜそば!分厚いチャーシューがたまりません!無料トッピングも色々あって味変も楽しめます。
力島980円頂きました。17時からの限定メニューです。力島は、二郎系らーめんですが、券売機で購入後、細かく味の指定が出来ます。ホールスタッフさんに丁寧に教えて頂きました。①麺並み(1.5人前)②スープ赤黒(味噌辛味+スパイシー油)③ニンニク増し④野菜増し増しをチョイス。あと、すりおろし生姜有り無しを聞かれたので、有りで!この時点で珍しいです。スープ赤黒に入っているスパイシー油は、山椒やクミンなどのスパイスで作られた痺れ系の油との事で、初めて挑む二郎系です。この麻味(痺れ系)のスパイスと、二郎系らーめんは、個人的にはメッチャ合うと感じました。新しい境地のラーメン店です。つけ麺や、ラーメンも美味しそうでした。店の雰囲気も良く、店主からの声かけや、店員さんの挨拶も活気があって、心地良かったです。また行きたいと思います!
日曜日、市役所付近に開いてる店がなくふらっと入店。ラーメンという気分ではなかったが取り敢えず注文。出て来たラーメンはボリュームたっぷり分厚いチャーシューも直前に炙って提供。スープは豚骨ベースの魚介系でこってり濃厚、食べすすめると味が濃いだけに後半味変したくなる。テーブルにあるスパイ酢を入れるとスッキリした味わいに味変出来る。食券を買った後で、麺の量や薬味など、またラーメンの種類によって麺の太さとかを聞かれました。久し振りにラーメンで満腹\u0026満足でした。
鹿児島駅から黎明館に向かう時には必ず立ち寄って腹拵えをしてから歴史講座を受けたり、企画展を楽しんでました。ラーメンも美味しく、早く出てきます!
赤星パーキングで駐車場0円麺が軽い感じで好みではなかった。スープはドロっとした感じで魚介系でした。
コッテリ系ラーメン『麺歩 バガボンド』さん濃厚、コッテリ系なのになぜかスルスル箸が進みます!コッテリのラーメン+魚系?スープの組み合わせ抜群でした!お腹いっぱいです!!
ここのつけ麺は最高ですね。ヘビーユーザーです。いつも大盛り(無料)を頼むがペロっと食べてしまう。駐車券のサービスもあり、大将はいかついが、ちゃんとお客さんを見てる。少し狭いが味、接客、清潔感全て◎
名前 |
麺歩 バガボンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-225-7858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

市役所近くにあり人気のお店。常に人が並んでいるが回転は早いので、しばらく待てば座れる。店内はあまり広くないが、いい雰囲気で定員さんの対応もいい。今回はラーメンを頂き、濃厚なスープに麺はやや細麺で少し硬め、チャーシューが分厚く味もしっかりとしているが柔らかい、チャーシューだけでも食べたくなる。