落ち着く昭和のお店、焼き鳥と棒餃子。
集い処よっちゃん家の特徴
昭和チックな雰囲気で、一人でも入りやすい居酒屋です。
豚肉大葉巻きや焼き鳥が絶品で、美味しさが際立っています。
コスパ最高な料理が充実しており、食べ応えがあります。
一人旅の1日目の夜ご飯でふらりと入りました。あたたかく迎えてくれて、豚足、地鶏焼き、きびなごの天ぷら、さつま揚げを食べました。名産を食べれたことに満足し、常連さんとの会話や鹿児島弁に癒されました。また鹿児島にきた際にはまた食べにきたいです。
お客さんがみんな家族みたいな雰囲気。すぐに意気投合して色んな情報ゲット!!鹿児島行ったときは必ず寄りたい店No.1
料理は出された物はとても美味かった。きびなご、味噌豚足。さつま揚げ。キムチちゃーはん。
名山堀ではしご酒飲2軒目で訪問しました。店長さんや常連さんも凄く優しくて、お店の雰囲気もよくて落ち着いた雰囲気で食事ができます。今回は2件目のため、食べ物はきびなごのお刺身とお通しだけでしたが美味しかったので次回は他のものも食べてみたいです。※きびなごのお刺身はある日とない日がある様です。
旅行で飛び込みで入ったんですが、小ぢんまりとしてて落ち着いた雰囲気で、女将さんはといえば気さくで話しやすくとても好感が持てるお店でした。①さつま揚げ(熱々が出てきてほんのり甘くて旨かった)②イカときのこのバター炒め(バターときのこがベストマッチで香ばしくて旨かった)③鶏ももピリ辛照り焼き(鶏ももがピリ辛に炒めてあって旨かった)④玉子焼き(出汁が効いてて、甘口にしてもらったらこれまた旨かった)⑤山芋チーズ鉄板(程よく焼けた山芋の上にトロっトロに溶けて少し焦げがあるチーズの相性が抜群)⑥きびなごフライ(数が足りないということでサービスしていただきました)何れの料理も出来立てアツアツでとても旨かったです。お値段も安くコスパ最高!皆様も鹿児島に行かれたら是非お立ち寄り下さいませ。
コスパ良し、料理も美味しい。奥に個室があって、8名程度まで入れて、ゆっくりできます!
料理が美味しいし安いです。
リーズナブルで料理も美味しいし、品数が多い。〆の🍙がとてもうまいです。
お料理がとても美味しくて、居心地の良い昭和チックなお店です。
名前 |
集い処よっちゃん家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-222-0158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい焼酎を堪能できましたよ。隣り合ったお客さんとも気軽に話ができる雰囲気。これはお店のお母さんの人柄が反映しているのかもしれないですね。料理も美味しかったです。