金沢新天地で絶品カルパッチョ!
ヒネモス wine sake shokudoの特徴
釣り好きの店主が作る、お魚のカルパッチョは絶品です。
美しい前菜盛りが特徴で、見た目もおしゃれです。
日本酒の取り揃えが豊富で、イタリアンとの相性も抜群です。
釣り好きの店主が釣ってきたお魚のカルパッチョは、絶品。前菜の盛り合わせは絶対に頼むべき。ワインもとっても美味しいです。カウンターのみなので、行くときは電話してから行くと安心ですね!
カウンターのみの小さなお店で、距離が近く心地良い空間です。料理は見た目も綺麗で味も抜群!特に女性におすすめのお店。前菜はお任せの内容で、とても豪華です!
ヒネモスぅ〜🤣🤣🤣最高ですぅ〜!ワインあるし日本酒あるしビールもあるし美味しい料理が盛りだくさんあって何より店主ー!!!😆ひとつひとつ丁寧に説明してくれて何が最高って全部ですよー🤣全部が全部揃って雰囲気サイコーうまうまだよ〜🤣🤣🤣みんなもおいでおいで〜😆
金沢旅行で伺いました。予約した時点で、前菜も一緒に注文という形で、まず初めに前菜を提供してくれます。運ばれてきた前菜盛り合わせをみてびっくり!めちゃくちゃ豪華です。これだけでお腹いっぱいになってしまいそうなくらい。前菜を食べた後結構お腹もいい感じだったんですが、なんせどの料理も美味しそうで…限界まで食べました🤤笑ワインは料理に合うものを店主さんがチョイスしてくれます。ワインも美味しくいただきました🍷他にも注文したかった料理もたくさんあったので、金沢に来る際は絶対伺いたいです✨
レトロ感満載の新天地。イタリアンはここではないでしょうか?カウンターのみの店内。マスターは寡黙なタイプ?来店予約すると自動でオードブル盛り合わせが出てくるらしい。
料理を撮り忘れてしまった…だし巻き卵美味しいです!!前菜盛り合わせ、モリモリで大満足!お酒が充実してます。寡黙なオーナーの技を感じます。
家族旅行で金沢を訪れた初日に伺いました。大通りからちょっと奥まったところに有り、土地勘がないとちょっと迷うかもです。L字型のカウンター8席位の小さなお店で、3組くらいで満席になってしまうので、予約はマストだと思います。マスターが船を持っていらっしゃるそうで、お店で出しているお魚はマスター自ら釣ったものとの事でどれもこれも新鮮でした。また、山菜もご自身で収穫されたらしく、この日のおすすめの山菜の天ぷらは新鮮でえぐみが全くなく、美味しかったです。人気の前菜盛り合わせは口コミの通り、値段に対して申し訳ない程のボリュームとクオリティでした。写真のは3人前ですが、これだけでかなりお腹がいっぱいになりました(笑)最後の方でアクアパッツァをおすすめされてオーダーしたのですが、これもまたお魚のお出汁がたっぷり出ていて、お腹に余裕があれば、余ったスープでリゾットにしたいくらいでした。お酒はワイン、日本酒ともに沢山紹介してくれて、かなりいい気分になるほど飲んでしまいました。最初は無口なマスターなのかなと思いましたが、船の話からお魚の話、山菜の話と色々教えていただき楽しかったです。金沢にまた行けたら、絶対に行きたいお店となりました。
おしゃれな入り口を見て入りたくなり入店店内はカウンター席が10席ほどの小さなお店でほぼ女性の方ばかりでしたドリンクはワインがメインでお客さんもみんなワインを片手に楽しそうに話していましたすごく綺麗でボリュームのある前菜盛りがある事は知っていたので頼みたかったのですが3件目でおなかがいっぱいである事を伝えると少な目にできると言われたので前菜盛りを頼む事にしました見た目がとても綺麗で飾り付けもオシャレ!ハムとかサラミとかがメインなのでバルとかにあるような味を想像して食べたら今まで食べた事ないような美味しさでした!!あまりの美味しさに感動し、お腹いっぱいなのにペロリと食べてしまいました。笑他のも食べてみたくなりゴルゴンゾーラのペンネ、ムール貝の酒蒸しまで美味しくてペロリと完食し苦しみながら帰りました笑ここの料理は本当に美味しいです絶対にまた行きたいと思っています!
コスパ良過ぎます。一度伺うと満席で入れず。やはり人気店ですね。店主の料理に対する思いを感じる一皿。これ食べてみろ!って言われてる感じ。すごくボリューミー。そして、全て好みでした!!こんなに美味しいおつまみがあればワイン余裕で開けちゃいますね。次は他のお料理もいただきたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
ヒネモス wine sake shokudo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2838-5893 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カウンターのみのお店。SNSでみて、前から気になってたお店です。予約しないと多分(ほぼ?)入れない気がします。まずモリモリの前菜がお得で、何より美味しかったです。お得過ぎてお店の看板メニューにのってるけど一回しか出せないと言われました笑でももう一度食べたいものがあるなら個別でだしてくれるとのこと😋ワイン一本入れてお腹いっぱいでも料金はリーズナブルでした。何食べても美味しくて、マスターの寡黙さ、忘れた頃に会話に参加してくるテンポが癖になりそうです。