深夜の〆は塩ラーメンと煮卵!
らぁめん傾奇者の特徴
深夜2時まで営業している人気のラーメン店です。
塩ラーメンと醤油ラーメンのダブルスープが楽しめます。
こだわりのトロトロ煮卵がトッピングにおすすめです。
深夜のラストを飾るのはこちら、らーめん傾奇者。どっこい花の慶次イメージとは逆の、あっさり綺麗な正統派の醤油ラーメン。鶏の味がしっかり出てコク深でツルモチ麺との相性よし。深夜の飲み助どもに前田慶次郎ひと槍馳走いたす。
塩ラーメン+チャシューを食べました。私の勉強不足だと思うのですが、塩ラーメンとワサビのマッチングは美味しかったです。今回は夜に来店したのですが、店員さんの対応もよかったです。
堅町で飲んだ後、締めに最高醤油ラーメンをいただきました。トッピングの焼き鳥が香ばしく良いアクセントになってる。スープと麺も良き。座敷があるのは嬉しい。支払いは現金のみのようでした。普段通らないような狭い路地を入ったところにお店あり。
美味しい塩ラーメンをいただきました。設置されているお水は冷え冷えで、ラーメンの美味さをより引き立てます。スタッフの方もいい感じで、良い時間となりました。
夜だけ営業のお店。長年、タイミングが合わずに空振り続きだったけど、ようやく開店直後 (20:00 ごろ?) 入ることができた。クチコミ通り、スープも美味しく最近好きなシンプルな構成のラーメンだったのだけど、最後にスープを飲む段階になってスープから何らかの毛が…毛を発見した後、心を無にしてスープまで完飲した。普段、雑念だらけの私ですが、このときばかりは完全に無になりました。クレームしてもこちらも不快なだけでいいことありませんからね。たまたま当たりが悪かったのだ、と思いましょう… 普通なら 星 4 なのですが、さすがに、下げざるを得ませぬ。美味しいとは思うので、またタイミングが合えば行くと思う。
深夜に訪問。満席でしたが比較的早く入ることができました。名物の塩ラーメンは専門店の美味しいお茶漬けのような味わいでオススメです。飲んだあとにはピッタリ。醤油ラーメンも美味しかったですが塩ラーメンの方が人気だそうです。
口コミを見て、旅先での夕食に訪ねました。商店街から通りを一本中に入った薄暗くて細い道のところにお店があり、本当にこんなところに美味しいラーメン屋さんがあるのかと思いましたが確かにありました!そして、本当にとっても美味しかったし、店主の男性もとても優しい雰囲気の感じの良い方でした。夜の8時開店なので、飲んだあとのしめの一杯に行く感じのお店なのかな?しかしこんなに澄んだスープに綺麗な盛り付けの上品なラーメンを、酒に酔った状態で食べるのは勿体ないので、素面で全力で集中して食す事をオススメします。
塩ラーメン中毒になってしまってずっと塩ラーメン食べてたけど、醤油ラーメンもいざ食べてみたら美味しい…あとなんでこんなに煮卵がトロトロで型崩れしないのか教えて欲しい初めて食べる人は塩ラーメン煮卵トッピングがいいと思うほんと〆にピッタリ。
醤油らーめん頂きました。スッキリした醤油らーめんで、麺、スープ、鴨のチャーシュー全てすっごく美味しかったです。お店の方も丁寧に対応して頂きました。次回は、塩らーめん頂きます。
| 名前 |
らぁめん傾奇者 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1637-9929 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲んだ後の〆ラーにと23:30ころ4人で訪れましたが待ち時間はほぼなしでお座敷に座れました。限定10食と書かれたしょうゆらーめんをいただきました。優しい醤油スープで炙られた鴨肉がぷりぷりでさらりと完食。スープまで飲み干したくなる美味しさでした。