天文館で味わう、濃厚なスイーツタイム!
タリーズコーヒー 鹿児島中町店の特徴
天文館をブラブラした後に、気軽に立ち寄れるコーヒーショップです。
たっぷりのラテやホットドッグ、野菜仕立てのラザニアが楽しめます。
2階から外を眺めながら、濃厚な味わいのスイーツを楽しむことができます。
ホットコーヒーを頼んだところ「淹れたてを提供していますので、5分ほどお時間いただきますがよろしいでしょうか?」と丁寧な案内を受けました。ドリップしてもらえるのはもちろんですが、その丁寧な一言が嬉しかったです。ご馳走様でした。
学生時代からお世話になってます。待ち時間に来店し、ロイヤルミルクティラテを注文。2/14限定でハートにできます,と店員さんよりお声がけいただき、せっかくなのでお願いしました。思いがけず素敵なバレンタインをいただきました。ありがとうございます。
久々に飲みました♪シェイクを飲みました!最近は何処も高いですが美味しいので満足です♬
店内きれいでした。お店の人も感じよかった。
電源のある席は、一階のカウンター席?のみ。またこじんまりとしたお店で、全体的にテーブルがかなり小さいので、ノートPCを開くのすら大変かと思います。大テーブルも無いです。二階にテーブルを組み合わせた4人席もありますが、一人で占有するのは結構な度胸が必要。比較的こじんまりした、くつろげる雰囲気なので、本を読むとか、のんびりした時間を楽しむお店かと思います。
天文館を久しぶりにブラブラしながら、お茶タイムで立ち寄りました😀 ラテがたっぷり🥫アボカドいっぱいのホットドッグも最後でした🙆
野菜仕立てのラザニアプレートセット、ドリンクホットソイラテいただきました。中町アーケードの中。お洒落な外観。スタッフの対応も明るくスマートで申し分ありません(ここがあったので3つにしました)でしたが、雰囲気に見合うだけの価格設定に対して商品の内容が午後からの仕事に支障が出てしまうほどにお粗末。もちろん、あまり出ないメニューで調理時間やら、盛り付けやら不慣れだったのかもしれません。とは言え、仮に私が今回生まれて初めてオーダーしたラザニアだったとしたら、ラザニアのイメージを悪くしてしまいかねない出来に、少々悲しくなりました。オフィスに帰りHPで見た商品写真は立派でした。きっときちんと提供すれば美味しいメニューなんだと信じたい。そんな日もあるって感じのランチタイムでした。一緒に頼んだソイラテも美味さ半減でした😭
天文館に朝早く行くときは、ほぼ行きます。時間帯的に混んでいないので、ゆったり過ごせます。
落ち着いた雰囲気は良いけど、少し圧迫かんあるかなと。
名前 |
タリーズコーヒー 鹿児島中町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-222-5919 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1540576?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店の外に置いてあるメニューにはデカフェへの変更可能と書いてあったにも関わらず、注文時に当店では対応していないと言われた。後にネットでHPを確認したところ一部対応していない店舗もあると記載されていたが、消費者は必ずしも事前にネットで調べるわけではなく店先のメニューで入店を判断する場合もあるため、対応していないのであれば予め店先のメニューについてデカフェの表記をシール等で隠す、またはデカフェ非対応商品を表記すべきだと感じた。