高田馬場で味噌汁おかわり自由!
鶴亀八番 東京本店の特徴
高田馬場の居酒屋で、まぐろが絶品の隠れた良店です。
日本酒の種類が豊富で、格安で楽しめるのが魅力です。
おかわり自由のご飯と味噌汁の定食が18:00まで提供されています。
たまたま通った道で見かけてin。外から豊富な日本酒の瓶が見えたので、これは楽しめるんじゃないかと思ったら…想定以上に最高のお店でした🙌✨価格はリーズナブルで、料理はどれも美味しい😋お酒も沢山種類あるし、店員さんは皆さんフレンドリーで親切😄✨こんな良いお店が高田馬場にあったとは、、、知らないと損かも😳また行きたいって思えるお店が高田馬場にあるのは、とても嬉しいですね☺️
高田馬場の居酒屋。平日夜に近くでラーメンを食べたついでに一人で行ってみました。注文したのはこれ。生ビール中落ちまぐろとネギトロ合い盛り小揚げ出し豆腐レモンサワー鶏の炭火ごろ燒き3種のにんにく個々の値段は失念してしまったのですが合計2100円でした。注文はタッチパネルです。全体的に結構リーズナブルで気軽に飲める感じのお店という印象。特にドリンクはお得な感じ。ただ、そのドリンクはちょっと両少なめで、レモンサワーはアルコールもちょっと薄目なような気も。他にも気になるメニューも有りまた行ってみたいです。
高田馬場で少しずつ沢山の種類の日本酒が楽しめるお店。料理もとても美味しい。タッチパネルで注文する方式だが、すぐにお酒も料理も提供される。店員さんが可愛いのでつい呑み過ぎてしまうのが難点w
コロナが怖いけれど東京ルールもあるし久しぶりに来店してみた。来店してから分かったのが東京ルール外のお店だったということ。ルールにのっとってるのは90分制だけで3人などグループでお酒オッケーで活気あふれる居酒屋でした。グループでお酒飲みたいかたにはおすすめです。席も近い。パーティションは少なめです。食べ物は安い!味は普通ですが値段が安いので満足です。飲み物のコップは小さめです。コロナ対策にちょっと怖さがあったため、すぐ帰りました。コロナが落ち着いたらまた来てみたいと思います。
18:00までは定食を提供しており、ご飯と味噌汁がおかわり自由!生姜焼き定食を中もしたが、めちゃくちゃご飯が進む!というか、ご飯がおいしい!タレは濃いめで豚肉にしっかり絡んですごく美味しいです!!
久しぶりに伺いましたが、お手頃価格に、安定の美味しさ。お味噌汁もやっぱり高田馬場一、美味しいお店です!!
日本酒の専門店でいろんな日本酒が楽しめます更にビールやサワーが格安で楽しめます特に味染み大根がお勧めです。
ゲーセンミカドの隣にある隠れた良店です。ランチは夕方まで提供しており、600円で美味しい定食を頂けます。夜の部でもお酒や肴のバリエーションが豊富ですし、小綺麗で明るい雰囲気なのも○(店員さんがとても元気なタイプの居酒屋なので、そこは好みがあるかもしれません。)各卓上に消毒用アルコールを置いてくれているのも好印象。近場にいて昼食や居酒屋に迷ったときはぜひ。
お店の雰囲気バツグン!メニューを見ると、驚きの価格。生ビールが190円!!日本酒は田酒、而今、新政、十四代など380円~580円以内で飲めちゃうからたくさん飲みたくなっちゃう。冷えた日本酒にお店の人気メニューをたくさん注文しました。神戸味噌だれ餃子、明石焼き風だし巻き、中落ちマグロ、もも、せせり炙り、キャベツの根布〆、とろ~り半熟卵、塩辛、渾身の鶏から揚げ、ポテトフライ、モツ煮込み、はんぺんチーズフライ、自家製タルタルチキン南蛮、次郎系もやし、アスパラのパルミジャーノ温玉添え、ソース焼きそば、悪魔のTKG。お店の雰囲気の良さ、元気な店員さんのおかげで飲みたいし、食べたいしでテンションアップ。とても楽しい時間でした。あとデザートのあまおう苺氷、完熟マンゴー氷両方ともヨーグルトソースをトッピングしたのですがふわふわのかき氷に感動。10万円以上する製氷機だそうで、氷も氷屋さんで購入してる本格的なかき氷。今年はこんなに暑いのにまだかき氷を食べてなかったので今年初氷がこんなに美味しくて感動しました。
名前 |
鶴亀八番 東京本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-4939 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まぐろが食べたかったらここ!というお店になっています。まぐろとろろ丼なのですが具は別皿でさしみ、ネギトロがそれぞれ1人前あります。まぐろのぷりっぷり加減は良き。大根1杯のお味噌汁も良きです。