鹿児島発!
黒豚料理 あぢもりの特徴
黒豚のしゃぶしゃぶが美味しく、出汁と卵だけでシンプルに味わえるお店です。
鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店として、特にバラ肉が最高に美味しいと評判です。
黄金のお出汁で黒豚肉をしゃぶしゃぶし、独特の食べ方が体験できる店です。
サービス対応個人的には花丸です。予定が詰まっていたので一番安いランチセットのみを予約、頂きましたが満腹です。テーブル・イス席と、座敷があるようで足の不自由な方は居ませんか?と事前に聞かれました。全国から来訪があるため、県外からかどうかも聞かれ前日確認電話もありました。出汁が美味しく、家で作ってもこの卵解いただけにつけるスタイルはできないな、と思いながらいただきました。
【こんな食べ方もあるんだね】1978年創業の鹿児島天文館、黒豚しゃぶしゃぶ発祥の店『黒豚料理 あぢもり』訪問。そんなネタだけでなく、漫画『美味しんぼ』に出て来たり『サザエさん』のオープニングで鹿児島紹介映像で使われていた有名店らしい。「大久保コース(税込5500円、サービス料別途)」をあらかじめ電話で数日前に予約しておいた。その他ランチコースには揚げ物の付いてない『維新コース(税込4400円、サービス料別途)、大久保コースの上には『西郷コース(税込6600円、サービス料別途)』、『霧島コース(税込7700円、サービス料別途)』『桜島コース(税込8800、サービス料別途)』などと、ラインアップがある。テーブルには『金の鍋』と透明な(だから金色に見える)スープが既にセットされている。車で来たので飲めないが、肉に脂もあるので、ここは洗い流すように「烏龍茶(税込500円)」をオーダー。小鉢は「黒豚出汁と野菜の三杯酢和え」…ちょっとしたおつまみ。「黒豚揚物」は黒豚ヒレカツ二つと俵型のコロッケ。…ヒレカツは辛子ソースでいただく。なかなか美味しい。コロッケもホクホク食感で美味。しゃぶしゃぶ前の胃袋に美味しい前哨戦。そしてここからメインの「特選黒豚しゃぶ肉(大)」…脂がそこそこ入った黒豚肉。盛り付けのトップの部分には薔薇の形を象った豚肉がキレイに盛られている。この店で特徴的なのは、胡麻ダレやポン酢で食べるのではなくこの店独自のオリジナル特製スープと後ほど作ることになる玉子スープでいただく方式。まずは薔薇の形の肉部分をスープの中に投入。これはスープから取り出し器に移しそのままパクり。割とサッパリした味。これで行くと少し物足りない。続いてその他の肉やら野菜の盛り合わせをスープに投入。具材には餅入り巾着、豆腐のほか、野菜の白菜、エノキ、椎茸、エリンギ、ネギ、ほうれん草の葉。ぐつぐつと煮込まれたスープを器の2/3くらいまで満たし、玉子を溶く。不思議に玉子はかたまらず液体に溶けている状態。そこに湯掻いた黒豚肉やら野菜をつけていただく。うん、塩味は結構強いスープだが、なかなか美味しい。肉も白菜もエノキもこのスープに合う。2人で食べるには肉もかなりの分量。塩っぱいのもあって水分が欲しくなる。烏龍茶をグビグビ飲んでしまった。〆には「特製手延細うどん」…つるりと喉越し良いうどんもこのスープとの相性も良く、なかなか美味しい。結構ペロリと食べ切ってしまった。「デザート」は「抹茶と黒砂糖、黒豚のコラーゲンの入った羊羹」。なんだか不思議なまったりとした味わい。緑茶で口の中をスッキリさせてランチ終了。一度味わってみたかったこの店の「黒豚しゃぶしゃぶ」…なるほど、ポン酢、胡麻ダレだけでなくこういう食べ方もあるかと納得。美味しゅうございました。勉強になりました。
黒豚しゃぶしゃぶを食べたくて発祥の店をみつけました!当日予約でしたが予約することができ、来店後もとても高級感のある対応でした。1番安い維新コースでしたが満足できました。またフルボトル白ワインを注文してクーラーに入れてもらい黒豚と一緒に美味しくいただきました。とても満足です。
初鹿児島食べたいものがありすぎて、どこのタイミングで何を食べるか、どこで食べるか本当に悩みました。特にお出汁で食べるしゃぶしゃぶは絶対食べたくて本当にお店選びでかなり悩み...発祥だと言われるこちらのあぢもりさんに決定!ランチのコースで2週間位前に予約させていただきました。前日には予約の確認の電話もくださり。鹿児島到着最初のご飯はしゃぶしゃぶです。お出汁が美味しすぎて多分500mlペットポトル分位は1人で飲み干したのではないでしょうか??笑それくらい美味しくて、水筒に入れて持って帰りたいやつ とはこの事です!他にも一品を頼みたかったのですが思いの外ボリュームがありしゃぶしゃぶだけになってしまいましたが大満足のしゃぶしゃぶでした。こちら、是非ともまた訪れたいお店となります!
鹿児島旅行の際、予約してランチでしゃぶしゃぶお伺いしました。出汁強めのスープで卵をといてすき焼きみたいなスタイルでいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです!締めのうどんも細麺のツルツルで美味しかったです。ロースカツも追加で注文し、美味しかったですが、しゃぶしゃぶの方が感動しました。
鹿児島旅行初日の晩御飯に食べました。数日前に予約の電話をしたら19:30だったらあいてるといわれたのでその時間に行きました!19:20くらいに着きましたが席はもう用意されていて行ったらすぐに対応していただけました。この日は予約で満席で予約なしのかたは入れませんでした。さすが人気店。たしか6600円のコースにしたのですがしゃぶしゃぶとは別にとんかつ、コロッケ、小鉢系、デザートがついてきてお得に感じました。肉は1人前追加しました。また追加で豚の角煮を頼んだのですが美味しかったものの1500円くらいだったのでもうすこし量があるかなと思ったら2切れだけでした笑かなり割高に感じました笑接客は丁寧です。さすがサービス料をとられるくらいのことはあります。豚はもちろん野菜まで家でする鍋よりもとってもとっても美味しかったです。豚はいままで食べたしゃぶしゃぶのなかで間違いなくナンバーワンです。ポン酢などはなくだしの味をたのしみながら食べるのですが出汁がいままで食べたことのない絶妙な味でめちゃくちゃ美味しかったです!出汁とたまごを混ぜてそれにつけて食べる方法も教えてもらいましたが卵なしのほうが個人的には好きでした。
ランチでよりました。こんなに柔らかく美味しいとんかつは初めてかもしれません!しかも値段が1000円前後また鹿児島に来る事があればぜひいきたいです。かなりおすすめです!
豚のしゃぶしゃぶってこんなに美味しいんだ…と今までの認識をひっくり返したお店です黒豚のしゃぶしゃぶをランチでいただきましたお肉と出汁、あとは卵だけでタレやポン酢といった刺激の強いものは一切使わない構成でしたが、もう肉の旨味と出汁だけで無限に食べられるくらい味がしっかりしており素材の味が生きたしゃぶしゃぶでした。
開店と同時に来店。黒豚コースのあぢもりとんかつとしゃぶしゃぶ。しゃぶしゃぶは発祥とのこと!バラカツ、ロースカツ、ヒレカツを塩でシャンパン🍾する、めちゃくちゃ美味い!鹿児島の方推薦。つぎにバラの薔薇をしゃぶしゃぶし、だしとしゃぶしゃぶでシャンパン🍾する、めちゃくちゃ美味い!シャンパン🍾の前にはハイボールしてましたので、空港駅まで爆睡する。美味な旅になりました!
名前 |
黒豚料理 あぢもり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-224-7634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あぢもりのコース料理を堪能しました!鹿児島の味覚を贅沢に味わいました。まずは、黒豚のヒレカツ。衣はサクサク、お肉はジューシーで、とろけるような柔らかさ!そして、メインは黒豚のしゃぶしゃぶ。あっさりとした出汁でいただく黒豚は、旨みが凝縮されていて最高!〆まで、美味しくいただきました。雰囲気も良く、特別な日にぴったりのお店です。また絶対行きたいです!We thoroughly enjoyed Ajimori's course meal!We enjoyed the flavors of Kagoshima in luxury.First, we had black pork fillet cutlet.The batter was crispy and the meat was juicy and melt-in-your-mouth tender!Then, for the main course, we had black pork shabu-shabu.The black pork served in a light brothwas packed with flavor and was absolutely delicious! We enjoyed it all the way to the end.The atmosphere was great, making it the perfect restaurant for a special occasion.I'd definitely like to go again!