鹿児島名物と驚きの創作料理。
蘇麻の特徴
鹿児島名物を楽しめる、天文館の隠れ家的居酒屋です。
カウンター席は奥行きがあり、落ち着いた静かな雰囲気を提供します。
変わり種の料理が豊富で、特にわさび味の枝豆が驚きの一品です。
鹿児島旅行の折、天文館付近をウロウロして発見。決め手は勘。だいたい当たるんだ。近くには姉妹店らしいお店もあったがこっちのほうがより落ち着いていそうだったので。2階にも席があるようだったが1階が静かで良い。鹿児島の料理が一通り揃っていて、何も問題ない。どれも美味しいし。ボリュームあるので頼みすぎ注意。個人的には黒蜜つけて食べるさつまいもの天ぷらに芋焼酎の組み合わせをおすすめしたい。店内はレトロ建材アンド什器で一杯で、壁面や流しを彩るタイル、木製の食器棚、照明など手間かかってそうです。お店のおねーさんに聞いたら、オーナーが丁寧に集めた材料で作ったらしい。お見事。
鹿児島料理が楽しめるお店。事前予約で訪問し、広々としたカウンター席で食事。鶏ももの炭火焼きは目の前で焼いてくれて熱々で美味しく楽しめた。
日曜日も営業していたので有り難いしょくしも鹿児島名物等が出たので満足。
久しぶりでしたカウンター席広いテーブル、静かな雰囲気にとってもよかった、コスバ的には、たかいかもしれませんが、それなりのものが提供されますよ枝豆がわさび味には、ビックリでした。
さばのフライがとても大きくてびっくりしました!!とても美味しかったです😆出てくるまでに結構時間がかかるのが少しネックですが、、。でも、他の料理もとても美味しかったです!またいきたい!
ランチをいただきましたが、無茶苦茶美味しかったです。食後のコーヒーも最高の味でした。コスパ最高です。
間口から狭い店かと思いましたが、カウンターも奥行きありゆったり。レトロな雰囲気で料理を楽しめました。
創作メニューが沢山あって楽しいです。ただ、事前に調べていたメニューがもう無かったり変動はある。海鮮系が美味しかった。
料理が凄く美味しかったです!コース料理もあるけど、お酒を飲みながら好きな料理をちょっとずつ頼むのが好きです(笑)料理が来るまで凄く待つってことがなかったので(料理の品によるのかもしれませんが)
名前 |
蘇麻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-222-8181 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

メニューの写真(イメージ)と別物が出て来たため星3つにしました。キビナゴの塩焼きは大変美味しかったです。定員さんの対応が良く、雰囲気はすごく良かったです。