美しい料理と豊富な日本酒。
東山和今の特徴
併設の宿泊施設で特別な晩ごはんを体験できるお店です。
美しい盛り付けの料理と豊富な日本酒で満足度が高いです。
細い通路を抜けた先に広がるしっとりとした空間が魅力的です。
とある日の晩ごはんは金沢ひがし茶屋街ににある和食屋さんへ約五年振り、2回目の訪問です。お店はお宿の脇の路地を通って裏手から入ります。素敵なお庭、カウンターに案内されました。どれも美味しかったけど特に美味しかったのをいくつか。鯵のお造り 鯵はよく食べますが味付けも食材の組み合わせもよく美味しい。改めて鯵の美味しさを教えてもらえました。鱒の寿司 これも富山だから身近にあります。鱒の寿司の可能性を感じました。地鮎の天ぷら これもよく食べます。が、今までで一番好き。丁寧な仕事に感動しました。蟹ご飯とお味噌汁 蟹ご飯はもちろん、蟹のお味噌汁が美味しい。蟹をぎゅっと詰め込んだ濃厚なお味噌汁でした。と出てくる料理はどれも素晴らしかった。メニューが変わる度に伺いたい和食屋さんです。
併設のお宿に泊まって夕飯を頂きました。春ということもあってお魚はもちろん山菜たっぷりのお品書き。どの山菜も香り高く、産地に近いところじゃないとなかなか食べれないと感じさせてくれるものばかり。野芹やのびるなどなかなか出会えない山菜もあって嬉しい。1番の感動は焼き筍。取ってすぐの筍じゃなきゃ味わえない。それぞれの1品がひと手間ふた手間かけられていて感動する。わざわざ来たくなるお店。
こちらのオーベルジュ、薪の音に宿泊したので夕朝食を頂きました。東茶屋街にあるので、金沢の文化と美食を思う存分堪能する事ができました。もちろんお食事だけの利用もできます!夜はカウンターで、北陸の食材をこれでもかというほど楽しませて頂きました。朝は洋食。野菜のパフェが見た目も華やかで美味しかったです♪
何を食べても、何を呑んでも非の打ち所の無いとはこの事で…料理人の方は鼻高々な感じでも無く気さくに話掛けてくれたりする。とても居心地の良い素敵な時間を過ごさせて頂きました。本当に満足致しました!
金沢に住んでいて良かったと思えるお店です。味・器・接客 全て良いです。ライブ感あり、是非カウンターをリザーブしてくださいね。
料理も雰囲気も素晴らしくあっという間に時間が過ぎました。
雰囲気、接客、お酒、お料理、全てが最高でした。素晴らしかったです。今度は宿泊もしたいなぁ。朝食とかどんな感じなんだろう。
ずっとずっと行きたかったお店☺️💕しっとりとした空間で、素敵な料理💕日本酒の種類も豊富で満足しました!蓮根饅頭に雲丹を添えてくださっている(6枚目)がものすごく美味しかったです!
鮨人さんとのコラボディナーで訪問しました。美味しかったです。
名前 |
東山和今 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-252-6657 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

盛り付けが綺麗で味も最高。