神楽坂で旬のフルーツサンドを!
ハピマルフルーツ神楽坂 本店の特徴
神楽坂に移転したお洒落なフルーツスイーツ専門店です。
シャインマスカットのテリーヌが楽しみな新鮮なフルーツ店です。
インスタ映えするフルーツサンドやフレッシュジュースが揃っています。
フルーツサンド、おいしい。ボリュームあるカットなので、きれいに食べるのが難しい。バナナジュースは、シングルがバナナ1本、ダブルはバナナ2本を使っていて、トータルの量は同じ。ダブルはバナナをそのまま食べているくらいの濃さで、バナナジュースを飲むならシングルの方が好きです。
神楽坂でフルーツを買うならここ!フルーツを使ったデザートやドリンクの種類も豊富で、色々目移りしちゃいます。席数は少ないですが、イートインも可能です。夏は凍らせたいちごを削ったかき氷がおすすめです。
神楽坂にあるフルーツショップ。イートインあります。フルーツサンドやフルーツゼリー、夜はフルーツのお酒なども提供。夜は値引きされるので、値引き後の価格なら少し妥当。通常時の価格だと、味的に割高感がある。
熱くなってきたので、神楽坂を歩く際に、シェイクが飲みたくなりよりました。【食べ物】フルーツはもちろん、シェイクやパフェ、お菓子などもあり、その場で食べられるものも従実していました。シェイクは冷たく、ツブツブを感じて、苺感があるシェイクでしたが、店内で苺の食べたい欲が刺激された後だと少し物足りない気にもなりました。贈り物用のフルーツも充実しており、特別な日の贈り物として、今度は寄りたいなと思いました。【店内】カウンターの4席程あり、店内でも食べられます。店内もキッチン側も新しい内装で清潔感がありました。落ち着いた内装とポップなどやフルーツも可愛い印象でした。【オススメ】贈り物にフルーツを買いたい方。少し甘い物を食べたくなった方。【お勧めしない方】店内はカウンターのみのため、休憩も目的に入っている方。
この日は、フルーツ屋さんが昼間だけの営業を金曜日限定で夜も営業開始になったというハピマルフルーツ。ちょうど夜営業オープン初日だったので寄ってみたよ。果物ももちろん売ってたけど、フルーツサンドやフルーツゼリーも売ってたよ。こちらは昼間購入できるけど、夜ハピは夕方17時から開始。仕事後だったので19時くらいだったけど初日だったのに何人かすでに利用してたよ。◎フルポンハイボール 税込750円特性シロップで飲みやすく仕上げて果物がゴロゴロ入ってて最高!めちゃくちゃ酒飲みでも美味しく飲めるなーって思ったら店員さんに聞いたらしっかりアルコール度7%本日のサワーとかはアルコール少なめの3%とかくらいらしい。自分でナイスチョイス。って心の中で突っ込んだ。仕事後に疲れて空腹のお腹を健康的に満たしてくれて良かった。◎ハニーグロウパインサン 税抜500円の20%オフで400円◎シャインマスカットサンド 税抜680円の20%オフで544円どちらも生クリームのボリューミーさに食べるの大変だったけど、甘い果物と甘すぎない生クリーム最高だったよ。どちらも本日までの消費期限だったので20%オフ商品だったの!ラッキーだった!!ここはめちゃくちゃサクッと果物摂取できるしいいね。さらに酒飲みはもっとありがたく果物+酒ほろ酔いで帰宅でしたー。また絶対に寄りたい!!
ここのシャインマスカットは、商品も新鮮で、コスパがとてもよく毎年楽しみにしています!!今年は少し時期が遅かったので、五味農園のシャインマスカットは買えなかったが、岡山産の晴王を買いました。同じ大きさをネットや百貨店なら、1.5倍くらいです。今年も大粒が食べられて、幸せでした~
ゼリー、フルーツサンド、パウンドケーキ、旬のフルーツが楽しめるお店ソフトクリームとかあるマンゴーのサンドがミックスサンドの2倍くらいあったマンゴーがしっかり入っていて満足シャインマスカットのテリーヌも予約したので楽しみ。
久しぶりに通ったら移転して店内も広くなっていました。外観も可愛いお店で、思わず店内に引き込まれます。フルーツサンドも種類が色々あって悩みますが、悩んだらこれ!というポップを見て決められました。
ハピマルフルーツさんが神楽坂内で移転していました以前より店舗が広くなり、見やすくなりましたお店に入りやすい雰囲気ですフルーツサンドを買って帰りたかったのですが訪問時間が遅かったので残り少なくなっていましたフルーツサンドは早い時間の訪問がいいですね次の楽しみにしたいと思います。
名前 |
ハピマルフルーツ神楽坂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5261-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神楽坂の通りにガラス張りの清潔感あふれるお店を見つけて衝動的に入りました。表のウインドウに掲示していた「けずりいちご」を頂きました。店内は広くなくところ狭しと色々なフルーツの美味しそうなスイーツが可愛らしく並んでました。道に面したウインドウに小さなカウンターがあり店内でも頂けますが今回は他のお客様も数人いらしたので写真だけ撮らせていたいてテイクアウトしました。「けずりいちご」は容器が大きめなので歩きながら食べてもたれないのでテイクアウトにはお勧めかもしれません。肝心な味ですが流石フルーツ専門店といった感じで甘さも酸味も絶妙で香りも良くて今までに食べたことのないふわふわの美味しさでした。