全国制覇!
鹿児島中央郵便局の特徴
土日は混雑し、郵便関係のトレーラーが渋滞することもあります。
奄美にお野菜のゆうパックを送る際は特に便利です。
窓口スタッフはとても親切に対応してくれると評判です。
土日は混んでいるのと、路上駐車が多く郵便関係のトレーラーが立ち往生して渋滞している。ビルは昔ながらの郵政ビルです。貴重だと思います。
日本一だった😃全国周り郵便局で貯金。作業は同じ。だからこその局員さんの人となりや郵便局の雰囲気がよくわかります。親切で早く、労いの言葉を掛けてくれました。そして、汚れないように何も言わなくてもテッシュを挟んでくれ、カバーやジップロックをプレゼント🎁地元の話しで盛り上がり。郵便局、全国ランキングがあれば第1位です。
日本郵便㈱のWebで公証している配達日数では届かない事が多い。
駐車場に車乗り入れる際にとても気を使いますが、窓口は、とても親切に対応してくれます。
南郵便局のゆうゆう窓口が深夜やらなくなったのでここに来ざるを得ないのに、一人しか対応員が居ないため混雑する。最悪です。
鹿児島の中央郵便局なのに駐車場が狭い。不在郵便の引取りの窓口が混み合う。中央駅の隣という便がいいとこだけでしょうか。
四国から奄美にお野菜をゆうパックを送りました。台風の影響でフェリーが条件付き運行になってしまい、ナマモノ、チルド便はフェリーに乗せれないことが分かりました。以前 別の取引で何日も保管されてお野菜を台無しになったことがあり10kg近くのお野菜をたった一枚のナマモノシールだけでフェリーに乗せれないのは困るのでこちらの郵便局の方とお話しました。結果、乗せてもらえることになりご丁寧に対応して頂き翌日にも無事にご到着した趣旨のご連絡もして頂きました。感謝致します。
駐車場が、狭すぎる。細い通路を、バックで駐車場を出るので、交通事故が、心配です。
名前 |
鹿児島中央郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-005-259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

新人研修が多め。熟練職員に当たったら早い。