ルミネ池袋で和みの空間、抹茶デザートも絶品!
chano-ma 池袋の特徴
ルミネ池袋9階にあり、駅直結の便利な立地です。
ヘルシーな和食メニューが豊富で、特に黒玄米と味噌汁はおかわり自由です。
白を基調にした空間で、赤ちゃん連れでも気兼ねなく楽しめます。
赤ちゃん連れには最適!座席が、足を伸ばせるソファーシートと普通の椅子席があります。予約すれば安心してソファーシート座れるようですが、早め(平日の11時半ごろ)にいけば普通にソファーシート使えました。子連れということもあり、あまり長居する方も少ないようでご飯食べてちゃっちゃ引き上げてきます。ご飯は健康的に複数の副菜とメインと15穀米?で、安定して普通に美味しかったです。
ルミネ9階にあるランチやカフェが楽しめるお店です。座席はテーブル席とこのお店ならではのソファー席があります!靴を脱いでゆったりと足を伸ばしてくつろげるのが魅力的!!小さなお子さまを隣で寝かしつけながら、食事を楽しんでいるお客さんが多くいました!今回は しぼりたて抹茶モンブランが食べたくて来店です!大きなお皿に抹茶のモンブランがドン!こちらの抹茶は宇治茶を使っていて、運ばれてきた時から抹茶のよい風味がします!食べた感想ですが、さすがはしぼりたてというだけあって濃厚な抹茶クリームの甘さと宇治茶の深味が堪能出来ました!!濃厚とはまさにこの事!!(笑)舌触りも良くて食べる度に幸せです!!一緒に頼んだ抹茶ミルクの濃い風味が、まるで茶園の茶畑にいるような雰囲気になります!まったりとソファーでくつろぎながら大好きな抹茶を堪能出来たので最高の時間でした!抹茶好きな方なら食べないと言う選択肢はないですよ!!むしろ一度は食べていただきたい美味しさです!ちなみにこちらのお店は季節ごとの食事も楽しめるので次回はランチを食べに行きたいと思います!!
ルミネ池袋店 9Fにある池袋駅から直結のお店❣️ランチ・ディナーなどしっかりご飯を食べたい時やカフェメニューもありリラックスできる和みの空間のベッドのような白いソファー席もありくつろげます✨身体にいい和食があり黒玄米と京都のかつおだし味噌汁がおかわり自由✨セットのほうじ茶も嬉しい🍵おかずも3つ選べるし嬉しい❣️デザートも色々食べれるプレートをチョイス❣️モンブランが搾りたてふわふわ美味しい✨抹茶ミルクも甘みもありスイーツに合いました🥰
健康的なご飯でした。少し物足りない感じはありましたが、デザートも食べたら満足しました。いろんなおかずを少しずつ食べられるのもよいし、自分で選ぶこともできるメニューもあるので、その日の気分の食べたいものを食べられるのも良いです。今回はソファー席でしたが、靴を脱いで座敷でリラックスできるのも魅力的でした。
豚汁セットにしました♪セットの小鉢は、天ぷらを選択✌️体に優しくて、ヘルシーでした(^.^)平日の夜19:30頃行きましたが、席は空いていました。また少し高い場所に座って、クッションに寄っ掛かりながらご飯を食べることも可能でした。面白い作り!このセットは、多分990円だったかと思います。野菜をたっぷり摂れて、満足感のある内容だったのでコスパ良いなと感じました。やかん?に入っているのは、ほうじ茶です。腹八分目におさえたい方におすすめです!結構、仕事帰りらしきサラリーマンの方もいらっしゃいました♪ルミネ9階にあります〜!
池袋の外れたところに古民家なカフェを見つけ入店夕方頃に行ったせいか多くのお客さんが並んでいて約1時間半は並びました。店内は入ってすぐにテーブル席と奥にお座敷のあるお部屋もあり今回はお座敷のある席へ。先に注文をしてから席に着くのだが、一番人気のバスクチーズケーキを注文。チーズケーキはとても濃厚で今まで食べてきた中でもかなりの上位かなと思います🍴オープン当初に行ったので人気のある物しか食べていないですが次回は他のメニューも食べてみたいと思います🙌
・代官山、二子玉川などにある「chano-ma」の池袋店です。・LUMINE池袋9Fレストランエリアの中でも目立ってお洒落で値段も安くて入りやすいお店です。・平日のティータイム利用。休日は混んでて座れない小上がりのソファー席も空いていました。かなりくつろげます。・「至福のデザートプレート(¥1500)」を2人で食べましたがおすすめです!(写真ご参照ください)。
他のチャノマよりソファ席はコンパクトですが、お値段がリーズナブルで居心地良かったです。駅チカなので利用もしやすいです。ご飯おかわり自由なので、おかずは少なめですが、おかわりすれば満足できると思います。お米は柔らかめに炊き上がっているので、高齢者の方にもおすすめです。
ご飯、おみそ汁、ほうじ茶おかわり自由でした。最近玄米を食べているので外食でも玄米にしようとここにしました。私にはここのお料理はしょっぱかったです。卵焼きもしょっぱくて、それだけで玄米、ほうじ茶おかわりするくらい。大根は硬くて箸が通らず…。おみそ汁もぬるいし。メインは温かく頂きましたがこれまたしょっぱい。おかわり自由だけどお店の方は席の周りにはいなかったので声掛けにくかったです。次はないかな。せっかく玄米とか野菜多めで女性ウケ良さそうなのに。
| 名前 |
chano-ma 池袋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5928-3327 |
| 住所 |
|
| HP |
https://www.dd-holdings.jp/shops/chanoma/ikebukuro#/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
たまたま入ってみたら見慣れない不思議な空間のお店で色々な意味で驚きましたが、食事は美味しく満足できました。