煉瓦色の大きな病院で、優しい医療。
鹿児島市医師会病院の特徴
緩和病棟での看護師さんのコミュニケーション能力が優秀です。
煉瓦色の大きな建物が目を引く印象的な施設です。
医師や看護師の丁寧な接遇に安心感を得られます。
かかりつけの病院からの紹介でこちらで腹腔鏡手術で入院・手術しました!建物は古く築40年と聞き、そう感じさせるところはありましたが😅(病棟の共同お風呂とかトイレとか)あと、待合は予約が多く1時間待つのは当たり前でしたので覚悟し診察を待ってました😅入院生活では、病棟看護師さんが笑顔が素敵で優しい方ばかりでした🥹「何かあったらいつでも言って下さい」という言葉が辛いときに救われました!気さくに雑談して下さったり、安心して入院できました!担当医師の方は初見では威圧的?自信家?忙しいから?か対応がキツく感じましたが、手術に不安なのは自分!と、とことん食いついて色々質問したらきちんと正直にしっかり答えてくれました!手術前、担当医師の方のことを他の医師や看護師さんに「どんな方なのか?」と聞いて調査して安心材料探しました(笑)退院してもう関わることはないとは思いますが、こちらで入院・手術してよかったと思いました。売店が小さく空いてる時間が短いので長くできたらいいのにと思いました。病棟の個室に冷蔵庫はなくコインロッカーみたいな日額の冷蔵庫でした!
看護師さんが、とてもお優しい方でしたかなりツラい状態でしたが看護師さんの温かい対応に救われました神様のようでした。
家族がお世話になりました。担当の先生や看護師さん方にとても温かく対応して頂き、安心してお任せ出来ました。感謝の限りです。ありがとうございました。
人間ドックを受けました。初めて受診する病院です。検査の待合い室、受付、更衣室が近くにあり、分かりやすかったです。次の検査場所を教えてもらっても、間違って進もうとした私に、「こちらですよ」と優しく案内してくれました。先生の説明は分かりやすく、丁寧です。ありがたく理解しました。検査に関わる人、皆さんが親切だと感じました。会計もスムーズにできました。先生の説明を受けるタイムスケジュールの表示があるのも、待ち時間が分かり良かったです。
つい最近入院しました!先生が研修医?の方で検査めちゃくちゃ痛かったんですけど、すごく真面目で患者さんに寄り添ってくれる素敵な先生でした!!人生初めての入院で不安だらけでしたが、先生のおかげで安心して無事退院できました!あとご飯美味しかったです!
家族の手術でお世話になりました。悪天候で交通機関欠航になり、入院手術の手続き付き添いが夜になってしまい、不安な気持ちで予定より11時間遅れてやっと病院に到着しました。それでも担当お医者様、看護師さん、守衛さんまであたたかく迎えてくださりとても感謝でした。手術説明も丁寧にしてくださり心の準備もでき手術も無事に終わりました。手術傷も小さく術後の回復も順調です。ありがとうございました。安心して大切な家族をお任せすることができる病院ですよ。
初めての大腸内視鏡検査で、緊張と不安を感じて行きましたが、医師や看護師も丁寧に接してくださいました。噂では大腸内視鏡は痛い!と聞いていましたが、痛みや、お腹に何か入っている?という違和感もなく、え?終わったの?という感じでした。鼻から胃カメラよりも楽に感じました。まあ、下剤による下痢は仕方ないですが、下剤による腹の痛みはありません。さすが指導医の先生だと思いました。
先週から、母が入院しています。看護師さん達が、皆さん感じよく、安心しておまかせできます。これからも、よろしくお願い致します。
入院中(緩和病棟)看護師さんのコミュニケーション能力が優秀。
| 名前 |
鹿児島市医師会病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
099-254-1125 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:00 [土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母が末期がんでの緩和ケア(以前のホスピス)でお世話になりました。自宅で最後まで過ごしたい気持ちが強かった母も、最後の1週間は痛みに耐えかねて、こちらにお世話になることに。麻薬系の痛み止めなど上手に使っていただき、苦しかったり痛かった時間帯もあったと思いますが、息を引き取る数日前から痛みもなく穏やかな寝顔で、最後は安らかな寝顔で息を引き取っていきました。先生も看護師さんも本当に良くしてくださってありがたかったです。自分が経営者なので、ひょっとしたら最後を看取れないかもと先生に相談したところ、「自分は恩師から\u003c呼吸が止まっても脳細胞そして耳は最後まで聞こえてる\u003eって教わった言葉を信じています。間に合わなかったとしても良く頑張ったねとお母様に声かけしてあげてください。」と言っていただきとてもありがたかったです。今でも思い出して泣きそう😭本当にお世話になりました。