小児科の若い男性が的確に対応。
鹿児島市夜間急病センターの特徴
高熱の子どもを受診できる小児科が在籍している場所です。
電話対応や受付の対応も丁寧で安心感があります。
看護師による安心のサポートが受けられる医療施設です。
子供が夕方、自転車に乗って帰ってくる途中転んで足首を7センチ程切ってしまいました。その時お世話になり、担当医の先生も看護師さんも親切でした。近所にあるととっさの時助かります。
40℃近くの高熱の息子を連れて行き小児科の若い男性が観てくれました。先生はもちろん看護師さんもとても優しく丁寧でした。
口コミが悪く心配でしたが、電話対応、受付の対応、看護師の対応も全て普通でした。40度の発熱で小児科に行き、医師は若い男性の先生でした。喉を見る時あまり奥は見えなかったのでは?と思いましたが、気になるところはそこだけでした。解熱剤とせき、たん等のお薬が一日分でした。夜間病院なので後日かかりつけ医に、との事でしたが夜間なのでどこもそうなのではないでしょうか。薬局では空いていたので椅子に子供を寝かせていたのですが薬剤師の先生が出てきて下さりその場で薬の説明と会計をして頂き、助かりました。
星ぜろです。病院じゃなかったいかない方がよかった金取られただけ看護師も女医も近所にいる意地悪なただのおばちゃんだったほんとに倒れそうなくらいきつい人自分の命家族の命を守りたい人は考えて行ってほしい。私はもう行きません。
| 名前 |
鹿児島市夜間急病センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-214-3350 |
| HP |
https://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/hokenjo/hosei-soumu/shisetsu/kyukyu/001.html |
| 評価 |
2.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新生児が便秘であまりに苦しそうで、申し訳ないと思いながらも腸閉塞とかが怖くて受診しました。先生も看護師さんも、レントゲン技師さんもとても親切で、グリセリン浣腸で無事に出て、子の表情も落ち着きました。ありがとうございました。助かりました。