トレーニング後は人工温泉でリラックス。
ゴールドジム原宿ANNEXの特徴
清潔に管理された施設で、快適にトレーニングできます。
サイクルスタジオが魅力的で、楽しく運動ができます。
都会の中心にありながら、混雑しない使いやすさが特徴です。
こちらの方が原宿本店よりもプログラム的にも雰囲気的にも女性には通いやすいかも。岩盤ヨガ、身体ポカポカで滝汗がかけるので気持ちが良いです!人工温泉も都心のど真ん中にしては広々としていて気持ちが良いです。運動後にプロテインバーで一杯、たまりません笑。
ここに行き着くまでに高確率で観光客渋滞にハマる(笑)広々として設備も雰囲気もいいです。じっくりとトレーニングできます。
ゴールドジムの中で一番のお気に入りはアネックス!マシンが豊富で何でも揃っているのは最高だし、他の店舗に比べて空いているのも嬉しいポイント。特にサウナと温泉が最高で、ジェットバス付きの温泉はリラックス効果抜群、サウナも90度以上でしっかり汗を流せて、トレーニング後の体を癒してくれます。絶対おすすめの場所です!
ゴールドジムは原宿にありますがアネックスの方が自分は好きです。その理由はゴールドジム原宿アネックスには、特に優れたポイントがいくつかあります:1.\t本格的なトレーニング環境原宿アネックスはトップクラスのマシンと設備を備えており、初心者からプロまで満足できる環境が整っています。特に、ゴールドジムは筋トレマシンの種類や自由重量エリアが豊富で、あらゆる筋トレニーズに対応できるのが強みです。2.\t優れたアクセス原宿駅から徒歩圏内にあるため、都心でのアクセスが非常に便利です。忙しい日々の中でも通いやすく、仕事帰りや予定の合間にもトレーニングが可能です。3.\t経験豊富なトレーナー陣ゴールドジムは、トレーナーの質の高さでも定評があります。トレーニングの知識が豊富なプロフェッショナルが揃っており、フォームやメニューの指導も充実しているため、効果的にトレーニングを進められます。4.\t多彩なプログラムスタジオレッスンやグループクラスなど、通常の筋トレに加えて有酸素運動や柔軟性トレーニングが充実しています。自分のペースや目的に合わせて、多彩なトレーニング方法を選べるのが大きな魅力です。5.\t雰囲気とコミュニティ原宿アネックスは、筋トレを本気で楽しむ人々が多く集まる場所としても知られており、モチベーションの高い環境でトレーニングができます。同じ志を持つ仲間が周囲にいることで、刺激を受けやすく、モチベーションも保ちやすいでしょう。
清潔に管理されてて気持ちいい。30度傾斜のトレッドミルが数台ある。昼前だったけど空いてる。風呂は湯船にひとひだった。
サイクルスタジオがよかった。それまでジムエリアのトレーニングばかりだったが、サイクルトレーニングを始めてから体の調子が良くなった。ジムエリアは広くてマシンが充実している。近隣店舗(原宿、渋谷、表参道等)よりも広くてマシンの種類が豊富。以前は他店を使っていたが、最近はもっぱら原宿ANNEX店を利用している。スタッフの対応は良好。大きな風呂があるので冬場は特に重宝する。施設が新しいので清潔。ロッカールームは広くて、トイレもたくさんある。
下の人って・・・ニコパチを求めてるならメイドカフェ行けばいいのに何目的?ナンパ?男が個人名晒すとかダサい・陰湿・ちっさ過ぎG・G STAFF いつもありがとう!!
マッチョばっかりというイメージは間違いです。マシーンがたくさんあるのでマシンだけでも相当な結果がだせます。初心者こそゴールドジムおすすめです。
ゴールドジムのいろいろな店舗の中ではマシンの数もかなり多い方で、施設の中の清潔さと言う意味でも非常に清潔な施設です。機械の種類も新しいものが多く、朝昼夜ともにトレーニングしている人数が非常に多い施設です。有名人の来店利用も数多く実績としてありますので、普通に一般人としてトレーニングをしているだけでもたくさんの有名人と遭遇することがあります。またこの施設はゴールドジムにしては珍しくお風呂が付いているので、リラックスしたいときに利用するのもオススメです。またお風呂にはジャグジー機能も付いているのでスイッチを押すと背中から泡が出てきてとても気持ち良いお風呂になっています。入り口のプロテインバーも非常に便利です。
| 名前 |
ゴールドジム原宿ANNEX |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3408-7474 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 6:45~23:30 [土] 7:00~23:30 [日] 7:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5−8 神宮前タワービルディング 1F・B1F |
周辺のオススメ
同じ原宿エリアにもう一店舗ある影響なのか、ジムが一番混雑するであろう18〜20時でも早朝深夜かと勘違いするレベルで人が少なく、非常に快適にトレーニングできた設備はゴールドジムの中でも充実している部類に入り、フリーウエイトはパワーラックが5台とベンチプレス台が4台さらに他店ではなかなかお目にかかれないセーフティスクワットバーも用意されているまたマシンの種類も多く、CybexやPRIMEなど新しい機種の割合が多めサウナに加えて人工温泉もあり、トレーニング後のリカバリーも充実ロッカーも広めで使いやすく、混雑を避けて落ち着いてトレーニングしたい人にとっては理想的な環境JR原宿駅から竹下通りを抜けた先にあり、駅からは少し離れている(東京メトロ千代田線\u0026副都心線の明治神宮前\u003c原宿\u003eからも徒歩5~10分くらいかかる)