十間橋で味わう町中華の美味しさ。
上海亭の特徴
十間橋からの眺めとスカイツリーが印象的なお店です。
チャーハンやラーメンは素材の味が感じられる優しい味わいです。
年配のスタッフが温かく迎えてくれる家庭的な雰囲気の町中華です。
オススメは「サービスランチ」980円ラーメン+もやし炒めセット定食の白ご飯はかなり水分を含んでいる。好みによるところだろう。青椒肉絲の肉は他店より脂が多い。定食類のランチメニュー790円は13時半頃から850円のランチメニューに替わるようだ。会計時に女将さんが飴ちゃんを渡してくれる。客対応もよく優しい。
チャーハンと麺類が塩分控えめなので、素材の味を楽しめてとても美味しいです👍😃チャーハンは炒め具合もよくしっとり系で超美味しい🎵🎉😆ラーメンはスープがさっぱりしてて野菜等具材の味がにじみでて美味しいです。飽きのこない味です✌️☺️麺が黄色いのも嬉しいですね🎵
押上にある町中華。外観店内共に程よいレトロ感のあるお店です。訪問時口コミで評判の良い女将さんは不在でした。代わりに男性店員が接客に入り入店時にいらっしゃいませの言葉も無く一瞬戸惑いましたが、それ以降は普通に応対してくれました。それでも覇気なさげでお店の切り盛りで余裕が無い様子でした。注文したラーメンは懐かしいタイプの卵麺にあっさり鶏ガラスープと昔ながらのオーソドックス中華そばって感じでかなり美味しかったです。壁メニューを見るにおつまみになりそうな一品料理が豊富なので女将さんがいる時に町中華で一杯用途で再訪したいですね。
古き良き町中華。赤いテーブル、メニュー札、王道です。多彩なメニューで何を食べてもハズレ無しです。
ピリ辛ニラ玉ラーメンと餃子(5コ)を注文。麺は懐かしの黄色い麺。ニラ玉の味とピリ辛感が最高にマッチしてました。スープも具材も熱いためご飯にぶっかけても美味しそうです。餃子はニンニク感たっぷりでニンニク好きにはたまりません(笑)これで1050円です。お母さんと息子さんペアでやっていて、コンピプレーが見てて和みました(笑)また行くので違うのを食べてみたいと思いました。
優しい奥様と昔ながらの中華屋さんお墓参りで立ち寄ります✨餃子がおすすめで焼きそばも美味しいメニューも豊富です。
あさりと野菜のあんかけチャーハンをいただきました。ボリュームたっぷり値段もお手頃でとってもおいしかったです。
タンメン:690円お新香が付きが珍しいです。タンメンはオーソドックスな作り。スープは優しい味わい。途中でお新香を摘まみながら食べると意外と美味しい!!女将さんの接客は丁寧。会計時に飴を頂きました。ご馳走様でした!!
ソラマチで、マンガの展示を見た帰りに利用しました。チャーハン¥690めっちゃうまい!って訳ではないけど、美味しかったです。笑私が入った時は、先客1名だったためか、出てくるのもとても早かったです。(5分くらい?)店員さんもとても愛想よくて、美味しさももちろんですけど、私はこういうところがいいなー。帰りにアメちゃん頂きました。笑。
名前 |
上海亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3622-3429 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久し振りに十間橋からスカイツリーを眺めるため、都バス門33を利用して立ち寄りました。変わらぬ雄姿に感嘆しながら、十間橋バス停近くの中華料理店上海亭に昼食を取るため入店。サービスメニューの豚肉とキャベツのあんかけチャーハン870円、ピリ辛 みそタンメン(コチュジャン入)780円を美味しく頂き、次の目的地亀戸駅に、都バス門33で向かいました。