甘さ控えめ、草団子の真髄。
たから家の特徴
草団子ときな粉の絶妙なバランスが味わえる和菓子屋です。
北千住駅から徒歩約7分の便利な立地にございます。
定番から季節限定品まで揃う、気軽に立ち寄れる和菓子の店です。
草団子を買ってみたところ実に美味い団子は甘さかなり控えめ、よもぎの香りがしっかり添付のきな粉を使おうか迷った甘いものが苦手な自分でも甘さは物足りないので恐る恐る使ってみたきな粉は極微糖、加えられた塩のお陰できな粉、草団子とも甘さが目立ってくるこれは絶妙なバランスだ。
先日、飲みに行った時に発見したお店!!気になり過ぎて行ってきました!!今ではあまり見かけない、のし餅もあるそう。こし餡メインのお店のようです!!つぶ餡が好きなので私には食べれる種類が少なかったですが…たくさん買いました!!店内にさつまいもの箱がたくさん積まれていましたw今回は…大福・きんつば・芋ようかん・つきたてもち・赤飯を購入!!芋ようかんはやや甘めかな…しつこくないからパクパク食べれちゃう☆大福はもちもち…餅とつぶ餡の間に塩味が効いた感じ。と、まだ食べきれてないのでこの辺で!!また伺います!!
定番から季節の和菓子まで揃う和菓子屋さん。みたらし団子が食べたく寄りました。注文してその場でおだんご焼いてくれます。なので食べる時はあたたかやわらか。とても美味しいです。和菓子屋さんは多々ありますが、特におしゃれでも目を見張るような品数や特徴があるわけでもありませんが、近くに来ると寄りたくなる、安心感のあるお店です。
お団子屋さん巡り目的で街を散策中、いい感じのたたずまいに惹かれて入店。種類豊富で迷っちゃいます。持ち帰ったお饅頭美味しかったのはもちろん、お店の奥さんがとっても素敵でまたお伺いしたいです(*^^*)
北千住駅から7.8分くらいの所でした。今回は豆大福と粒あんを買いました!他の口コミ通りどちらも最高に美味しかったです!また北千住寄ったときは行きます!店員も気さくの方で対応も良かったです!
かどやの槍かけ団子が売り切れだったので、たまたま通りがかった、こちらのお店へ。ひな祭り当日だったので、雛人形の生菓子と桜餅と道明寺を購入。他のお客さんがお団子を買っていましたが、注文が入ってから焼くようです。食べ歩きにも良さそうですね。次回、買ってみようと思いました。帰宅して桜餅と道明寺をたべたところですが、生地がふわふわもちもちで美味しかった♪
みたらし団子を頂きました。(みたらし団子は写真の左から2番目です)北千住のみたらし団子を4店食べ比べしたのですが、こちらのお店のみたらし団子が一番好みでした。団子の柔らかさが他店と段違いで、もちろん注文してから作ってくれます。少し甘めでとても美味しいお団子でした。売っているお餅もつきたてですごく柔らかいので、かなりおすすめです!
4個1串で90円。だんごはあんことみたらし。その他、和菓子や紅白饅頭などお祝い系もやっていました。だんこは甘さを感じる柔らかいタイプでみたらし、あんこ共に適度な甘さで食べやすかったです。あんこは緩めの仕立てです。
今日はすあまを2つ購入です‼️柏餅の季節は終わってしまったようです‼️ちょっと寂しいです。
| 名前 |
たから家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3888-3915 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入口横で作業をしていたので、お店が空いているか聞いた上でお団子を買いました。もし閉店の準備中でしたらお団子を出してくれたのは優しく感じますが、退店間際のご夫婦のやりとりは嫌味に感じました。でもお団子のタレはたっぷり。ツンデレです。