佐世保でガンプラ探し!
西海模型の特徴
佐世保市でダントツの品揃えを誇る模型店です。
懐かしのミニ四駆やガンプラが豊富に揃っています。
家族連れでも楽しく買い物できるアイテム満載です。
私はプラモ作りはしませんが、塗料や筆、接着剤などでお世話になっております。安い買い物なのに毎回笑顔で対応してくださって本当にありがたいです。
子供の時以来、ガンプラに再ハマりし、再販のRG Hi-νガンダムを探していたところ、こちらで無事、購入できました。お会計の際、定価より安かったので、金額間違ってませんかと聞いたところ、ウチは1割引してるからと言われ、二重に嬉しかったです。ただ、しばらく前に某神ニッパーなどを買った時は定価でしたので、プラモだけが割引対象と思われます。
ガンプラ初挑戦でRGガンプラを購入したのですが工具類とかさっぱりわからなかったので「初心者です」と告げると安価でも使いやすい基本的な道具を紹介してくれました。最初は「あまり愛想がよくないなぁ」と思いはしたものの2日に1キットペースで組んでいたので通う頻度も高くなってくると結構親身に相談に乗ってくださったりするので私は好きなお店です。
まず、佐世保の模型店と言ったらここぐらいしか無いですね。自分も町へ行った時は必ず訪れるくらいにはよくお世話になっています。ガンプラを主に購入させていただいているのですが、ガンプラ自体の品揃えは少ない方かと思われます。主に車やバイク、戦車、艦船等のプラモデルが多く、工具類や塗料なども豊富です。先程、ガンプラの品揃えは少ないと言いましたが、新商品はちゃんと入荷して下さいますし、HG クシャトリヤやRG Hi-νガンダムなどの掘り出し物がたまに置いてあるので中々の穴場スポットです。
近隣では模型店がここしかないのでちょくちょく行ってます。取り扱ってる塗料の種類が割と豊富なので嬉しい。昔はこんな店がいっぱいあったよなぁって感じの模型店です。
久しぶりにガンプラを作りたくなって30年位ぶりに行きました。入店したら女性の店主(懐かしかったぁ)と息子さんから「いらっしゃいませ」と言われ、商品の事を聞いたら親切に教えてくれました。目的のガンプラが無かったので工具だけ買って帰ったんですが、また近いうちに寄りたいと思います。今の場所に移転する前の店舗の時から利用してますが本当にいい模型屋だと思います。
佐世保じゃダントツの品揃え!!模型好きにはオススメです。ただ、男性スタッフの方の愛想がないのが、、、、おしいっす(^o^)
懐かしのミニ四駆が売っています。40代にはたまりません😃
ボクらの街の頼れる模型屋さん‼️お世話になってます😉👍
| 名前 |
西海模型 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-23-6294 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの雰囲気が大好きです。誰でもお勧め出来るプロショップ。