親切なスタッフが支える安心の出産。
田島産婦人科の特徴
医師や助産師の親切丁寧な対応が魅力です。
里帰り出産でも安心して利用できる環境です。
自販機の品揃えが素晴らしく好評です。
2年半ほど前のコロナ禍にこちらで出産しました。少し前から完全予約制になったようで待ち時間は少なかったのでありがたかったです。エコー動画をアプリで取得できるのも嬉しかったです✌️陣痛に耐える時に自由な姿勢になれなかったのがかなりしんどかった…(NSTのためにずっと横になっていないといけない。私は座ったり体勢を変えたりしたかった。仕方ないのかもしれないが)看護師さんたちは皆さん親切で優しかったですが、1名採血が苦手なのか(私の血管にも問題があるのでしょうが)、4回くらい失敗してから「他の者に代わりますね〜」って言われて両腕痣だらけになりました😅代わるなら早めに代わってくれぇ😅助産師さんは愛想がいい人がいた印象はありません…言い方がキツめの人がいた覚えがあります😅先生はサバサバしてたし、妊婦だからと言わず薬も必要に応じて処方してくれる先生で私は好きでした。胎動がない気がする…と不安に思って休日に受診した時でも「えらかったね、それでいいの。いつでも来なさい」と言ってくださり安心することができました。先生いつ家帰ってるんですかって看護師さんに聞いたことがあります。余計なお世話ですが(笑)ただ、看護師さんには少し横柄な印象でした。せめて患者の前ではそこはなおした方がいいんじゃないかな〜と思います。余計なお世話ですが(笑)部屋も個室で綺麗だったし、出産費用も安かったし、ご飯も美味しかったので総合的には満足です。もう市外へ引っ越してしまったのでこちらに行くことはないですが、息子にはここで産まれたんだよと一度見せてあげたいですね。あの時取り上げていただいた新生児は、よく食べよく喋り抱っこマンではたらく車が大好きな2歳児になりました。本当にありがとうございました。
妊娠初期から産後までお世話になりました。切迫流産になり仕事を休職することになった際、戸惑う私に政樹先生が「赤ちゃんとママの身体が1番大事だからね、職場からなにか言われたら医師の指示ですって言ってね、必要なら電話で説明もできるから」とあたたかい言葉をかけて頂き、本当に安心しました。胎動が少ない気がして心配で来院したときも、赤ちゃんは元気だったので私の杞憂だったのですが、先生は「胎動が少ない時にちゃんと受診できてえらい!」と褒めてくださいました(笑)先生と助産師さんの仕事を増やしてしまい申し訳ないと思っていたので、そう言ってもらえて有難かったです。その後何度も入院したり健診で来院した際も常に身体を気にしてくださって、赤ちゃんのために慎重に診てくださり信頼できる先生です。先生のおかげで赤ちゃんも私も元気に退院することができました。本当に感謝してもしきれません。ありがとうございました。助産師の方もみなさん優しく、初めての妊娠、出産で不安で泣いてしまう私に寄り添ってくださり、優しく声をかけて話を聞いてくださいました。助産師さんの笑顔に救われました。大好きな産院です。2人目に恵まれたらまたここで出産したいです!
切迫早産で入院期間が長かったため看護師さんたちとお話しする機会が多かったですが、みなさんとても親切です。今後妊娠する予定が無いので、もう一生行くことが無いと思うと少し寂しいです。
第2子出産にあたり、先生をはじめスタッフの方々には沢山お世話になりました!色々と励ましてもらったり、助けていただいたおかげで可愛い赤ちゃんに逢える事が出来ました。コロナ禍で1人での出産は不安でしたが、こちらで出産出来て良かったです。ありがとうございました😊
去年末に誕生した第2子の妊娠・出産でお世話になりました。転勤族のため本来なら里帰り出産を希望でしたが、長引くコロナ禍...県またぎの移動は母子共に感染リスクが怖かったのもあり、立ち会い出産なしを覚悟した上で田島産婦人科さんを選びました。出生数が全国1位の私の地元とは違い、健診時の待ち時間も会計時間も割りとスムーズに行われていて、妊婦さんの負担が少ないようにと心配りをされているのが印象的でした。長引くコロナ禍、妊婦さん1人1人が感染しないで安全にクリニックで出産出来るように...と先生方・それを支えるスタッフの皆さんがとても頑張って下さっているのが心強かったです。(利用する私達がもちろん厳守しなくちゃいけないルールも多いですが、1人だけじゃなく多くの妊婦さんと赤ちゃんの命を守る為には大切な事)陣痛の際に待機室?で1人で痛みを逃す時は心細さもありましたが、忙しい最中にもまめに様子も見にきて頂き、腰をさすりながら優しい声かけをしてくれたので不安も和らぎました。赤ちゃんが無事に誕生して、スタッフの皆さんから『おめでとうございます』と、先生からは『よく頑張りました』と声をかけて頂いた時はコロナ禍の不安で辛かった妊婦生活が報われた気がして、涙が出るくらいすごく嬉しかったです。入院中の食事はどれも美味しく、お部屋もとても綺麗で快適な入院生活でした。コロナ禍で妊娠・出産を不安に思う方も多いと思いますが、こんなに妊婦さんや赤ちゃんの為に一生懸命にサポートしてくれる産婦人科が地域にあるって凄く心強いと思います。
奥さんがお世話になりました。忙しくしている印象。説明がわかりやすい。スタッフもコロナ禍ではあるがなんとか寄り添おうとしてくれていた。お産の時の通信サービスも良かった。
里帰り出産で、はじめてのお産でしたのコロナのため立ち会い不可。とても不安でしたが、検診の時から入院出産退院と先生はもちろん、看護師さんや助産師さんに支えてもらいました。紹介状があっても再検査があることや、コロナの影響で様々な不自由もあるかとは思いますが、わたしは田島産婦人科を選んでよかったと思います!会計の待ち時間は多少ありますが、里帰り前に通っていた産院は予約をしていても2-3時間待ちは当たり前だったので、予約通りに名前が呼ばれて診察して貰えるのはとてもありがたかったです。医療スタッフさん以外の清掃、配膳のスタッフさんたちもとても気さくで、退院の日が少し寂しいくらいでした。また、今後出産することがあれば、お世話になりたいと思います!P.S.ご飯もおやつも美味しいです笑。
お医者さんも助産師さんをはじめとするスタッフの皆さんとても親切丁寧で、ここでお産ができて良かったです。陣痛の想像を超える激痛はみなさんに励まされどうにか乗り越えられました。また、大学病院や市立病院等の大きな医療機関とも提携しているので安心です。第二子も第三子もできればここでお願いしたいので、末長く産科を支えて欲しいです。ありがとうございました。
ここの自販機は最高です。
| 名前 |
田島産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0996-22-0311 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
里帰りして第一子をこちらで出産しました。30数年前に私が産まれたのもこちらの病院です笑自然分娩はめちゃくちゃ痛かったですがそれ以外は本当に最高の病院でした……!先生は丁寧だし個室は広くてキレイだしご飯も美味しいし助産師さんたちは神様みたいでした。おいしいおやつ付き!お祝い膳も超豪華♪妊婦健診で出来る限り毎回4Dエコーが見れて動画もらえるのも◎でした!そして、何より出産手当金おつりでました。次があるならまたここで産みたい。個室は、素敵な部屋希望の方でも4000円の部屋で十分です~!