優しい看護師に支えられる夜間診察。
済生会川内病院の特徴
夜間診察時に優しいスタッフの対応に感謝した口コミが多いです。
病院内が広く、分かりやすいと利用者に好評です。
定期的に健康診断をお願いしている方が多く重宝されています。
今日予約日だったから行って来ました。9時だったけど採血とかあるからと思って早めに行きました。着いたのが8時10分受け付けして2階にあがり待ってたら直ぐ採血呼ばれそれが20分それから9時過ぎてもまてど呼ばれる気配無し。診察案内板に右記の方はまもなく診察です。って言う文句があるのに其れも前からつかない。で、看護師さんに言ってやった。未だですか?って、何で案内板に項目あるのに使わないの?って。そしたら検査とかあって順番が入れ替わるからって。それは待ってる患者はわからない事だから使うべきだと思う。絶対。
夜間診察に行きました。受付の方がすごく丁寧で良かったと思います.猫に指を本気で噛まれ、結構深い傷なのに、飲み薬だけもらいました。外科だったので症がないのかなとも思いますが。後日皮膚科に行くと破傷風の注射をされました。それもされなかったの?って皮膚科の先生が結構驚いた感じでした。飲み薬はもらったし、受付の方も良かったので星3かなって感じです。
目の不自由な患者さんには不適当。点字ブロックがない。
母が入院した時、説明を聞きに行ったら2時間以上待たされた。前はそんなに待たされる事無かったけど、やっぱり人が変わると、変わるもんだなぁ。電話をこっちが忙しい時間にかけといて、対応が逆ギレ気味。2ヶ所ぐらい、電話番号教えてるんだから、出れない時はもう1つの電話番号にかけろよ。って思った。
人当たりよく優しい看護師さん多いですよ。ここに来てあらためて四国の病院とは比べものにならないなと(いい意味で笑)。待ち時間を除いて対応は◎だと思いました。
1日だけ入院しました。昔は沢山科がありました。規模をだんだん縮小しています。建物も老朽化してきていますがなくてはならない病院です。
子供が腹痛で夜間にかかりましたが、スタッフの対応がすごく優しい。他の病院で分からなかった病気の原因も見つけてくれて、小児科から他の科へ連携をとってくれて、よい病院。これからも頼りにします。
病院内が広く分かりやすい。
スタックが身味に対応してくださる。
| 名前 |
済生会川内病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0996-23-5221 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人間ドックの受け付け対応が悪すぎるさらっとした説明が一回きり。あとは無人にて皆さんあたふた・・検査に入っても、待ち時間が多すぎる。受診者を規定以上に多くいれているのか検査医、検査技師が少なすぎるのか?年々気持ち良く受診出来なくなるなぁ~また、最後の検査結果説明者は医師なのか?看護師なのか?