カリカリ串カツと紅生姜串!
串かつ 鳥の巣の特徴
串カツはカリカリでクリスピーな独特な口当たりが魅力です。
冬限定の湯豆腐は必ず試してほしい美味しい一品です。
煩くないレトロな歌謡曲が流れる落ち着いた雰囲気の店内です。
昔先輩に連れて行ってもらったお店です。近くを通り懐かしくなり1人で行ってみました。土曜日の夜だったので混雑していました。人気のあるお店。串カツ数本と酎ハイ注文して1700円前後でした。美味しい串カツ食べれて満足です。
昔から大好きな店舗。かなり昔からいるおばちゃんも変わらない。でもやっぱり二度付け禁止のソースどぶ漬けには、今のかけソースは叶わない、、、どぶ漬け復活してほしいと切に願います。何年振りかに行ったら、パイナップルや高野豆腐煮物など、珍しいネタがふえてた。チューリップがかなり小さくなり驚愕。
串カツはサクサクというよりカリカリでクリスピーな独特な口当たりで、とても美味しい!老舗で昭和感が漂う雰囲気がマル。
味…★4(手が込んでて美味い!)コスパ…★5(凄い安い)店の雰囲気…★5(いい感じの昭和レトロ)なぜ俺は…もっと早くこの店に来なかったのか…土曜日の17:00普通に入れました。18:00には満席になってました。さて、この店かなりいいんですよ。まずノンアルで『甘くない炭酸水』があるです。嬉しい!もうね、酒は飲めないけど居酒屋メニュー大好きな下戸として、ノンアルメニューが豊富なのは本当に助かる!あとカシスオレンジソーダ(無糖)まである。ニコニコしちゃう!あ、肝心の串揚げですが。どれも美味しかったです。豚カツ、玉ねぎ、青唐辛子、海老、香りちくわ、アスパラ、うずら、紅しょうが…それぞれ美味い。メンチカツにポン酢をかけてさっぱり食えます。もろキュウ(キュウリのもろみ掛け)がまた箸休めにちょうどいい。あと1人客が多くて、女性のお一人様もちらほら。皆さん自分の串揚げと真剣に向き合ってて最高ですね。接客は優しいお兄さんだったので助かりました。怖いお姉さんも居るらしいので、そこは運ですね。お腹いっぱい食べて飲んで2500円だったのでマジコスパいいです。お一人様、カップル、友人同士、会社仲間など大人にオススメです。多分、中国語もイケます。ご馳走様でした。また来たい。
朝昼兼で開店時間の10時に入ったら、後15分後に料理を出せるとのことで帰ろうとしたらにいちゃん座っときと言われてカウンターに座って待たせてくれました。また、飲み物は大丈夫と言われたのでアサヒの大瓶を注文。キャベツも食べやと言われて、キャベツ食べながらビールを飲んでました。接客してくれたお姉さんは年季が入っている様ですが、この店に来て十数年だそう。話好きでオープンで最高の接客でした。客が入って来て隣にはまたまた年季の入ったお姉さんが。その方と箱根駅伝の話で盛り上がって東京に帰ると言うと大阪に長居したら庵やんという話になり本気で帰りたくなくなりました。串カツは色々あって衣が厚めの伝統の串です。一品料理もあるので楽しめると思います。串揚げと串カツの違いでお姉さんと盛り上がって最高でした。また来ます!
牛串カツ¥100を死守しているお店。だけど鳥の巣のウリはコンニャクだと思う、甘辛く炊いた後に揚げたそれはとても美味しい。子どもの頃に親に連れられてから長年通っているが、何と創業は60年前になるとか…いつも頼むのは串カツ、コンニャク、ウズラ、チーズ、キス、イイダコ、シュウマイ。どれもビール、樽酎によく合います。府外の友人が来阪した時は連れて行きますが、皆たいがい喜びますね。ベテランお姉さん店員の接客も大阪にありがちな、妙に馴れ馴れしくないもので好感もてます。これからもどうか元気で勤めていただきたい。なおカード、PayPay使えます。
ホワイティうめだにある串カツ屋。串カツ、たまねぎが100円からで、高い串でも200円程。1品料理もあるので、ほぼ全員のお客さんがお酒を飲んでいました。昼間からベロベロのおじさんが、たまたま居合わせた30代ほどの女性たちと和気あいあいと盛り上がっていたのを見て、あぁ大阪に来たなぁと実感(笑)衣は厚めで、悪くいえば衣感が強いかもしれませんが、サクッと上がっているのでそこまで気にはなりません。梅田の駅ビル内でコスパも良いのでちょい飲みには最適。大阪レトロを感じさせる良い雰囲気の店内にも関わらず、電子マネーやQR決済もでき、利便性も良かったです。
嬉しい瓶ビール大瓶です。外から見える店内はカウンターのみですが、奥にテーブル席がありました。昭和感漂うお店ですが、そこがまた良い!通いたいお店です。ホワイティ梅田にはこのようなお店がいくつもあるので一人呑み出来て楽しいです。大阪出張時にはまた行きます。なんちゃらpayの利用が出来ました。(aupay)
学生時代からお世話になるお店。カウンターだけのように見えて奥にテーブル席あり。昔は揚げたてが出来たらテーブルに並べてくれてそれを頼んでたけど、今はオーダーしてからお皿に乗せてくれる様に。ソースも2度漬け出来ないようになっている。昔から変わってないのは店内の雰囲気と接客のお姉様。本当に昔から全く老けてないのにビックリ。キャベツ食べ放題、喫煙可、コスパ良し。どこぞのパフォーマンスだけの「だ⚪︎ま」とは大違い。
名前 |
串かつ 鳥の巣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6312-0817 |
住所 |
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町ホワイティうめだ ノースモール1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ステキな場所。平日の昼からみなさん呑んでる。注文を受けてから揚げていただける串カツのお店。店員のお姉さん達が素晴らしい。お客さんも朗らかな方々が多い印象。愉しいお店。大阪というか近畿ならでは、かなぁ。寡聞にして東京でこういうお店を見掛けたことがない。強いて言えば串カツじゃないけど池袋のふくろぐらいでしょうか。