九州四十九薬師霊場の御朱印を!
光明禅寺(曹洞宗 源忠山 光明禅寺)の特徴
参拝九州四十九薬師霊場の第25番札所です。
県指定有形文化財の木像が豊富に揃っています。
本尊は釈迦如来で、薬師如来も祭られています。
平成31年2月10日参拝九州四十九薬師霊場 第二十五番札所御朱印あり本尊:釈迦如来(霊場本尊:薬師如来)宗派:曹洞宗県指定有形文化財の木像阿弥陀如来立像などが祭られていました。
| 名前 |
光明禅寺(曹洞宗 源忠山 光明禅寺) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0993-22-4127 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お寺の方不在でしたが、息子さんが対応してくれました。御朱印の場所からお堂への案内としっかりした対応でした。人間形成は環境や教育が大事だ。