串木野の旬な味覚、たぬきケーキ!
お菓子の菊屋の特徴
季節ごとに楽しめる桃スイーツなど、多彩なケーキが魅力です。
地元の人に愛される、半生チョコや黒糖ぼうろが絶品のお菓子屋さんです。
お洒落な店内で、デコレケーキや立体キャラクターケーキも楽しめます。
鹿児島でも数少ないたぬきケーキがあるケーキ店。ぽんぽんというかわいい名前。いちき串木野インターから近くアクセス面でもいい。
名前は和菓子のお店のようですが、洋菓子が多くて何点か買って食べましたがどれも美味しかったです!特に気に入ったのが、クロワッサンにカスタードクリームを挟んだもので、カスタードがたっぷり入っていてクロワッサンよバターの香りとビッタリ合ってて最高でした!
ケーキにお菓子ワクワク感あり(笑)写真もお菓子とか印刷?できるらしい…さぁ熱い闘いあなたどっち派?
串木野方面に来た時に時々寄るお菓子屋さん。基本的にミルク饅頭やモナカなどの焼き菓子などを買って帰ることが多いです。シュークリームを時々購入しますがクリームたっぷりでとても美味しいです。シュークリームに入っているカスタードがたっぷり挟まったクロワッサンも美味しいです(カロリーは考えたく無いですが笑)ケーキ類もリーズナブルで美味しそうなのがたくさん。ドリンクサービスも嬉しい。お店の外にカフェスペースがあるので出来立てのお菓子をここで食べれるのもいいですね。ミルク饅頭と博多通りもんが似ているというので食べ比べしてみました。好みはあるかもしれませんが、個人的には菊屋さんのミルク饅頭の方が好きですね!
毎年ここの桃スイーツが大好きで利用させていただいております!串木野インター店にしかない商品もあるのでわざわざ行く価値ありです✌️いちご大福に使用されているいちごの品種が「フラミンゴ」…何これビックリ🦩!桜商品もあったりして春を感じてきました🌷フルーツシャーベット🍑(大里みかん、モモ、ストロベリー、マンゴー)フルーツの素材の味が強く、まるでそのままなのでは?レベル😳口溶けがなめらかなのも私的ポイント🎯他種のシャーベットも気になる🫣
食事はしてません。出来るのかな?極かるかんが一押しです!マグロ最中も、いけますよ。いちき串木野市に来たら、必ず寄ってお土産買って帰ります。
ここの黒糖ぼうろがおすすめです。店内もきれいにしてます。以前は商店街のアーケードの近くにあったのが、移転したようです。ケーキも美味しかったので、また利用しようと思います。他にも地のもののお菓子が多くおいてあり、試してみたいと思います。
誕生日プレゼントに仲間がプリンとデニッシュにクリームがたっぷり入ったものを持ってきてくれましたこれがなかなかの絶品特にデニッシュのケーキ?はチョコクリームの甘味が絶妙でなかなか他店ではない味でしたプリンも一番上の層は硬めで中はフワトロカラメルもしっかり苦味あって美味しかったですよ機会があったら買いに行こう🤭
ここのお菓子は和洋問わずどれも最高です!!ボンタンを使用した最中「冠峰」が大好きです。先日購入した「チョコの生どら」も、ものすごくおいしかったです。いつ行ってもお客さんが多いので、欲しいものがある場合は早めに行くことをオススメします。売り切れが発生します。
名前 |
お菓子の菊屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-32-8818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

このお店は季節のおもてなしが充実している所が最高です旬の果物で作るケーキや和菓子など仏壇に飾るお菓子など手の込んだ優しい味がリピート確定です。