感動の親切、いちき串木野まぐろ祭り!
いちき串木野市役所 串木野庁舎の特徴
職員が親切に対応し、分かりやすく案内してくれます。
第三回いちき串木野まぐろ祭りの参加店で、オリジナルのまぐろ料理が楽しめます。
職員の親切な対応に感動しました。77歳の身には解らない手続きも、お陰でスムーズに終わり感謝しかなかったです。1市民として行政の指導に誇りを感じました。有り難うごさいました。
第三回いちき串木野まぐろ祭り2022年10月01日(土)~10月31日(月)参加店16店舗で各店オリジナルのまぐろ料理がたべられます。定休日や営業時間、要予約商品に注意。
窓口が分からずに聞いたときは担当の課まで案内してくださって、窓口対応の方も分かりやすく丁寧に教えてくださいました!
自分の、町の、役所で、今日、自分が、運転する自家用車の、障害割(ETC)の、手続きに、行きました。
役所の職員の方が、親切でした。
私は、障害者ですが職員の方が分かりやすく説明してくださいました。又移動して他の部所がわからないとそこまで、案内していただき、いつも助かっています。
Honno Koteの本の寄付プロジェクトを支援してくれた従業員と市民に感謝します。(原文)Thanks for the employees and citizens who supported the Honno Kote book donation project.
2019年2月だけで2件の児童虐待が発覚し、母親を逮捕。虐待者は、いちき串木野市袴田の野久尾真代(29歳)、いちき串木野市大里の高野沙織(30歳)。児童虐待を容認する市です。
対応が最低。臨時職員にイライラしたからって、市民にあたらないでほしい。
名前 |
いちき串木野市役所 串木野庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-32-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

サリナス市との姉妹都市に、なった友好交流の記念樹。