古い市民会館で感動体験!
南さつま市民会館の特徴
南さつま市民会館は選挙の投票会場にも利用されています。
音響効果に優れており、様々な催し物に適しています。
二階には教育委員会の事務所があり、公共施設が集まっています。
駐車場が狭い。会場の椅子が折り畳み仕様で狭く、空調がコントロール不足!
砂の祭典面白いかったです。
今日1日~3日まで 文化祭なので展示物を見に行って来ました 子供から年配まで 色々な作品がありました とても綺麗だったり 上手ですした 感動です‼️3日は農産物販売があります🎵
よくある市民会館で可もなく不可もなしです。
選挙の投票会場です。
建物自体は古く、トイレ等和式ですが、エアコン効くし、意外と音響効果が良いと思います。
パイプ椅子が壊れたのがあり。
他にも公共施設があり、催し物がかち合わなければ、十分駐車場スペースがあります。
二階には教育委員会の事務所。
名前 |
南さつま市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-53-2331 |
住所 |
〒897-0003 鹿児島県南さつま市加世田川畑2627−1 |
HP |
https://www.city.minamisatsuma.lg.jp/shisei/shisetsujoho/shakai-kyoiku/e015642.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古い市民会館。2階に教育委員会が入っている。