コク塩ラーメン、辛塩も絶品!
さしだ商店_Sashida Storeの特徴
道の駅かでな近くの人気ラーメン屋、いつも行列が絶えないお店です。
コク塩ラーメンや辛塩ラーメンが特に美味しく、ニンニク餃子との相性も抜群です。
秋の新メニュー超煉獄ラーメンが登場、チーズとバターでマイルドなのが魅力的です。
いつも人が一杯で気になっていたお店でしたが、少し遅い時間ですいていたので寄らせてもらいました。塩や味噌など色々なラーメンがあるなか、お店の押しの塩ラーメンを頂きました。一口目はあっさりでしたが、食べ進むと飽きのこないコクのある一杯でした。テイストに合わせて選べるコーンや柚子胡椒などちょい足しトッピングが無料でありがたい。また、セットで選んだニンニク餃子が、ジューシーで旨い。次回は違うスープも試してみたいです。
道の駅かでな近くにあるラーメン屋さん。車が店舗前によく停まっているのを見かけていて気になっていた。食べて納得の混雑。塩純 あっさりしながらコクがある。さっぱり気分ならこちら!細麺。そぼろみたいなのがかかるので、それはあっさりとはならないので、チャーシューに変更しておくのもよいかもしれない。梅いりメニューも食べてみたくなった。味噌 こってり気分ならこちらかなりしっかりの味噌の濃厚さ。麺も少し太いものになっているような気がした。チャーハン チャーシューがたっぷり入った、黒胡椒がジャブをきかす、昔ながらの中華屋の美味しいチャーハン。これはリピートしたい味。にんにく餃子 ラーメンセットで、ニンニク餃子かしそ餃子かが選べる。にんにく餃子はたっぷりにんにく。小籠包をイメージさせる柔らかい皮側と焼いたサイドがある。4つ入ってくる。美味しい餃子。冷凍餃子が自販機で販売されていた。30個1300円くらいだったような。買う選択を考えた。美味しい餡。唐揚げセットにした唐揚げは子供が食べたがしっかりしたボリューム。4つ入り。子供が喜ぶメニューであり、がっつりいきたい日にチャーハン餃子もいいが、チャーハン唐揚げも追加して食べたいお店。トッピングも自分で追加できるスタイル。コーンもありシャキッとしたもので、追加料金はなく、ありがたいものであった。にんにくや柚子胡椒など味変できるものがあり。美味しい塩純だった為、そのままでたいらげたが、再訪したら、柚子胡椒を追加したりしたい美味しいラーメン。
コク塩の餃子セットをいただきました。とても美味しかったです。スープは白濁で旨みのあるあっさり豚骨という感じでした。以前安波茶にあった哲麺縁のスープに似ていました。麺は自家製ということで、独特でした。歯応えがあって美味しかったです。替え玉もありました。チャーシューは薄めの柔らかいさっぱり味です。白ネギやきくらげがいい食感で、食べてて楽しかったです。煮卵が甘くて美味しかったです。餃子はシソをいただきました。丸くてかわいい見た目です。こちらはシソの香りが良かったです。ランチセットに黒烏龍茶がついてきます。先に自分でお冷を大きなコップにたっぷり入れてしまっていたので、両方飲むのが大変でした。味変用の調味料は店内中央のテーブルにまとめて置かれていて、先に取っておくことができるようになっていました。麻辣ニンニクが美味しかったです。清潔な店内で好印象です。メニューも多いので、近くによったらまた来店したいです。駐車場は店舗横に2台分でしたが、道路の路側帯が広めなので、路駐している車が数台ありました。
13時過ぎに入店。券売機で購入して案内された座席へ。待つこと約10分。にんにく餃子、めっちゃおいしかった。
とんこつスープのラーメンをたべました。ただあっさりした感じで、スッキリ味で美味しかったです。餃子も美味しかったです。皮と具材のバランスがよくタレがありますがなくても美味しく食べてます。
辛塩ラーメンチャーハンニンニク餃子めちゃくちゃ美味しかった😋特にチャーハンはお腹いっぱいでも美味しいもっと食べたいと思うくらい。個人的には更に塩🧂を足したい。ラーメンの辛さは程よい辛さでしたが汗がタラタラと流れるレベルでした。次は違うメニューも食べにいきます。
県道沿いにあり、嘉手納ロータリーから来たら左側にあるが、沖縄市方面から来たら一度Uターンしなければならない。外には、冷凍ギョウザ等の自動販売機がある。中に入ってみると、カウンター席が3席ほど。テーブル席は、5、6席だったような?三人で店内に入ったんですが、自分は塩ラーメンのあっさり系を注文しました。ミソ派の自分ですが、レビューを見て初めてラーメン屋で塩ラーメンを食べました。味、量ともに満足でした。塩ラーメン美味しいやないか。ギョウザも美味しかったです。今度来る時は、他の種類も食べてみようと思います。
こってり味のコク塩は、全然臭みも無く万人受けしそうなおいしいスープで、おろしニンニクをたっぷり入れたらさらにおいしく頂けました。辛塩は、コク塩にラー油を足した感じかなぁー。麺は、少しちぢれててつぶつぶーが入ってる上等なやつ。たまごの半熟具合もチャーシューの味もバッチリです。にんにく餃子は、にんにく感が無かった(多分ラーメンにニンニクを入れすぎて食べたから。)けどまぁまぁおいしかったです。次は唐揚げ狙いで行きます。駐車場は無さそうなので、みんな路肩に止めてました(多分駐車禁止区域じゃないはず?)
***さしだ商店@sashida_store***噂の嘉手納のラーメン屋さんさしだ商店コロナ禍でお店閉まっててタイミングが合ない日々やっと行けました👍秋の新メニュー超煉獄ラーメン見るからに辛そうなんですがチーズとバターきいてマイルドですね!ガーリックチップも良い感じ〜辛さは1〜3レベル僕は1で十分です🤣餃子ももちもち旨しニンニクと梅しそから選べます半炒飯これがまたヤバイ炒飯好きな僕的には炒飯大盛りに餃子でもOKです👍奇抜なメニューにシンプルでクリーンな店内嘉手納ランチの選択肢の一軒ランクインですね👍旨かった!ご馳走さま***
名前 |
さしだ商店_Sashida Store |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1098-9228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても美味しいラーメンが食べれます!ランチが安すかった!このご時世に助かります🥰